8月も終わりに近づき、厄介なのが小学生の息子の宿題チーン

し か も ・・・ 科学研究

 理科の授業でもまだ実験などやってないみたいだから

研究の意味が解ってない

 

そんな状態でも、同じやるなら楽しい方が良いビックリマーク

 

なので子供の大好きなアイスクリームを一緒に作ってみましたウインク

 

用意するものは

・牛乳  200ml

・生クリーム 100g

・砂糖  20g

・氷  500g

・塩  40g

・フリーザーバッグ 大・中 各1枚

・ボウル

・タオル

・あれば温度計

①まずは、ボウルに牛乳、生クリーム、砂糖を入れよく混ぜたら

    中サイズのフリーザーバッグに入れる。

(少し空気を入れた状態で封をしてくださいね)
 
② フリーザーバッグ大に氷500gと塩を入れ混ぜておく。
ここで氷だけの時の温度と塩を混ぜた時の温度を測りました←科学研究のため
 
③ ②に①を入れタオルにくるむ。
直に触ると凍傷になる恐れがあるのでタオルでくるんでくださいね
小さい子なら手袋もオススメ
④ 写真のように上下左右に必死で振る↓爆  笑

 

 

 

 約15分くらい 頑張ったら出来上がりドキドキ

 

 

 

純粋なミルク味で口当たりもなめらか照れ
めっちゃ美味しく出来ましたグッド!
 
何か混ざると固まる時間や硬さも変わるかもね~
なんて話から「ほかの味も作ってみよう!」と
科学研究はまだまだ続くことになりましたてへぺろ
 
生クリームが純生クリームだったので、100g=135円

 

原価計算も計算機でやってみました

 

 

 

 

 

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

〔通販〕 https://www.creema.jp/c/chamboard

身体にとって要らないものは できるだけ入れない、ケーキ作りをしてます。