お金持ちマインドを学んで

「子供にお金の事をちゃんと教えたい」と思い

深谷孝子さん辻稔子さん

共催講座に参加してきました。

 

講座当日までには、ワークをしておくんですが、

≪まずは自分の現在地を知る≫

 

そのためにも、何度も挫折していた家計簿をつけ始め、

我が家の月ごとと、年間の収支を書き出してみました。

 

意外と≪浪費≫は少ないんじゃないかしら・・・ニヤリ

な~んて思っていた私。

 

講座中、何度も何度も

『支出をコントロールすること!!』と言われる孝子さん。

 

ふむ。ふむ。 と、聞きながらぼんやりと

「なにが無駄かな~」なんて考えている時に

 

ある参加者さんの

「お酒の消費が多いよね・・・」の一言に滝汗 もしかして・・・

 

帰って早速、我が家(夫婦)のアルコール消費量を計算してみました!

 

恐るべし数字に、ポーン何度も電卓をたたいて計算し直してみましたが、

 

約60%がアルコールを含めた飲食代(ガーンガーン

 

≪消費≫だと思っていた、食費はもしかして≪浪費≫がほとんど???

 

ここを少し努力したら、どんな結果になるんでしょう・・・

 

楽しみだわ♪ 

 

まだまだレポートは続きます!

 

 

こちらは皆さんにお土産で配らせて頂いた 〔酒サブレ〕↑。

酒都・西条を代表する白牡丹酒造の大吟醸酒粕を練りこんで作ってる

香りを楽しむ良いクッキーです。

 

気になった方は、こちらもチェックしてみてください↓

ケーキハウス シャンボール

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。