ブログネタ:ポリフェノールたっぷり!濃くておいしい「Welch's」★モニター大募集 参加中
本文はここから


ウェルチを持って千鳥ヶ淵を散歩してきました。

この日は東京で満開宣言のあった前日

良く晴れた日で桜は七分咲きでした。


ウェルチ
ウェルチ
ウェルチ
ウェルチ
ウェルチ



きれいな桜を見ながらぷらりぷらり

途中立ち止まって水面を眺めてウェルチをごくり

美味しいーちびまる子ちゃん

ブドウの美味しさがたくさんつまっています。

とても甘みがあるのに飲んだ後にねっとりとしたものは残りません。

すっきり後味です。

身体の疲れもどこへやら

うん、疲れたときにはほんと良さそう。

もちろんお花見にもネ音譜


「ウェルチ」モニターキャンペーンサイト
「ウェルチ」公式サイト
「あなたの中の濃さ診断」
さぼりぐせがついてしまい

写真を撮っただけで満足して

なかなか更新するところまで至りません。

ごめんなさいぃ・・・



たまにのぞきに来てくださったり

心配してメッセージをくださった方々

温かいお気持ちとても嬉しいです。

ほんとうにありがとうございます。


実は明日から仕事を始めることになったので

しばらくは食事を作ることも少なくなってしまうと思います。

更新頻度もまた下がってしまうかもしれませんが

マイペースで続けていきたいと思いますので

ゆる~く見守っていただけたら嬉しいです。


時間をみつけて皆さんのページものぞきにいきますので

またお相手してくださいo(^-^)o

ではではとりあえず近況報告でした♪



ベトナム風お好み焼きの<バインセオ>というお料理があるんですが

ある日家で、バインセオ食べたいなぁ

と思ったことがあって、


でも作れないので

野菜炒めに卵焼きをのっけて

スウィートチリソースをかけて食べたら

すごーく美味しくて

以来我が家の定番化している

エスニックオムレツです。


エスニックオムレツ
エスニックオムレツ


野菜炒めは豚バラ肉入りね!

エビなんかも入ってると更に楽しいのですけれど

このレシピは家計に優しいところが最大の長所なので

とりあえず豚バラと野菜があれば良いのです。


我が家では

1.ナンプラーで薄めに味付けた肉野菜炒めをつくって

2.フライパンでまぁるく焼いた卵焼きを乗っける
 (卵は少々の鶏がらスープで溶いてます。お好みですけど)

3.お皿に取り分けて、スウィートチリソースをかけて豪快に食す!


この日はカレーチャーハンと一緒に食べました。

これがもうベストマッチなのん。

我が家にメコン川の風が吹いた夜夜空