何事においても感謝をするということは
もちろんよきことだと思うけれど


世の中の
今あるものに感謝しましょうというような
煽り(笑)は
あまり好みではない



人の感性はそれぞれで
それで幸せを感じられる人もいるから
その人たちのために必要な言葉で
私にはどうにもフィットしなかったというだけ



しようと思ってするものではないし
したい時にはするものだし
意図的に
コントロールするものではないと思うから

言霊というものの力はあるのだと思うけれど
私にはあまりよく解らない世界


健康への感謝とかの話でいうと、、


わたしたちはこの地球に生を受けて


光?原子?分子?その辺りはよく分からないが
とにかく超ミクロで神秘的な世界から派生して
細胞ができて
脳ができて
身体の組織ができて
臓器ができて


たくさんの細胞がずーーーっと
この身体の中で毎日生と死を繰り返しながら


全ての細胞、組織、臓器が
独立しつつ共生しつつ
完全なる調和を保つことで命が続いている


産まれてから
身体をこんなに大きく成長させながら
脳や臓器の機能も上手に増やしていって

育て終わった今この瞬間も
ずーーーっと休みなく均衡を保ち続け
時には外的な動きを止めるために
チラリと調和を崩してくれたり


細胞同士、臓器同士は何らかの方法で
意思疎通しているに違いないと思う(笑)



しかも人間のその力?機能?によって
同じような人間を創ることができたりもして


人間から子という形の別の生命が産まれ
この世界が創られてゆく


ご先祖の1人として欠けていたら
今の自分はいなかったりもするわけで


既に素晴らしく奇跡的で豊かな循環の中で
わたしたちは今ここに生きている
ということになる
全ては自分の内側にある


そんなところに
視点を向けるだけで十分だと思うし

そうしていると
豊かさも幸せも自然とたくさん入ってくる


感謝すべき、を先に乗っけると
本来そこにある
純粋な何かを忘れてしまう氣がしていて
既にあるものへの感度が下がるような
本質からズレるような
もったいないような


ただその感謝の対象となるような物事や人が
自分の世界の中でどんな風に存在しているかを
客観的に
丁寧に捉えてみるだけで良いのだと思う


興味を持つことで全てが伝わる


感謝をするといいことがあるからとか
何かを得ようという動機で動いていると
望む変化が起きにくい仕組みのような氣がする



心の中と言葉、で想い出したこと


子どもが小さい時
とりあえず謝らせるということに
凄く違和感があったので
断固としてやらなかった(笑)


本人は悪いと思っていないのに
形だけのごめんなさいを言わせることに
何の意味があるか私にはわからなかったから


ごめんなさいは?!!という
よく聴く大人のフレーズに
今そんなに必死に言わせなくても、、
と思っていたし(笑)


大抵子どものちょっとしたことって
大人が思うほどの悪意もないし
そこまで謝るほどの話ではなかったし


もちろん息子が悪意なく何かしでかして
その場で謝る必要があれば私が謝り


相手の気持ちやごめんなさいの意味
それを相手に伝える必要性含め
説明はしつつ


息子が中学生の時
教育としてその方法が間違っていたと
ある方から指摘されたことがあり
(だから大人の言うことを聞かないと(笑))


子どもはまずは形で覚えさせるべき
その意味が分かるのは後でいい


まぁ確かにそんな考えもあるのだろうけれど
その順番は?だったし
この人はそう考えるのねと
どこか客観的に聞いていたことを覚えている
(一応ちゃんと頷きながら聞いていたはず)


息子が大人の言うことを聞かないのは
彼の魂の気質で
私の責任ではないことも後々解る(笑)


ただ、こんな育て方でも
子どもたちは、私の知る限り謝るべき時には
謝ることができるようになっていたし


悪ガキ息子も友達だけはたくさんいたから
きっと強制ごめんなさいは
教えても教えなくても
何ら問題はないのであろうという
結果に私の中ではなっている



私は
心の中と言葉の不一致への敏感さがあることに
ある時氣付いた

自分自身に対してもそうで

思っていないことは言わない
というか言えない口(笑)


人に対しては
コーチングに活用できているのだと思う

本人は自覚がないであろうところにも
違和感として不一致センサーが反応する


普段は求められない限り言うことはないけれど
人と話していて
そんな風に違和感を感じることは
比較的エネルギーの浪費にもなっていたし
その人のどこか生き辛いような感覚も
同時に受け取ってしまっていたのだと思う


だから
心と言葉が一致している人たちとの輪は
センサーのアンテナごと休ませられて
異様に楽で心地よいし
今でもその楽さはとても良く感じる


そこにプラスして最近は
悦びによる強いエネルギーの渦が
グルグルと自分の中で廻るような
心地よい体感が起こるようになった


きっと言葉でも何でも
こだわりや考え方は人それぞれ


みんな違っていることが
この世界の循環を創り出すわけだから
こんなこだわりさえも美しき宇宙の一部



引き続きこの人生
この地球を楽しんでゆこうと
何となく思った今日でした⭐︎