アキレス腱断裂から1年5ヶ月! なんか悪化してる気がする | おちゃまのつぶやき

アキレス腱断裂から1年5ヶ月! なんか悪化してる気がする

アキレス腱断裂から1年5ヶ月ほど経ちました!


足の調子は日常生活(ちょっと買い物程度)なら問題なし!!

ただ半日単位での外出や3階以上の階段の昇り降りなど、いまだに負荷がかかる動きがあると痛み(というか足首ガッチガチ)が出ます。

手術した病院の先生曰く、複合性局所疼痛症候群っていうのかな…脳が痛みに反応してしまうって言われました。

その影響か、足首の可動域は昨年末のリハビリ終了時より悪化し、ふくらはぎや傷跡の部分はいつもガチガチで痛い…

カーフレイズ、アキレス腱ストレッチ、アキレス腱マッサージ等自分でやってはいるものの、痛み止めは手放せなくなった今日この頃_| ̄|○


昨年12月末で鬼リハビリが終了しましたが、実は腕を腕の痛みがあり近くの整形外科に行ったところ「テニス肘」と診断され…

肘は痛ったい注射💉(初回のみ)と週1のレーザー照射でクリニックに通っていますが、足のことを伝えたら、理学療法士さんのリハビリを受けられることになりました^^;

今度の病院は鬼リハではなく、天使のようなカワイイ理学療法士さんのリハビリを受けています!!


痛みのツボにハマってしまったのか沼に落ちてしまったのか。

自分で負荷をかけてやる自主リハは本当に難しく、鬼療法士さんに言われ続けた「やってるつもり」なんだろうな、今でも。

自主リハ、やってるけど足りないんでしょうね〜


天使の療法士さんは優しすぎて、1年間鬼にしごかれ、マジ泣きすること数え切れず、ドMと化した私には物足りなさを感じるので、もっとガッツリやってもらおうと思っています!!


4月から事務のパートのお仕事を始めたり、市外の高校に通う娘の送迎等で、なぜか今まで以上に手がかかるようになったので、なかなか自分の時間が作れなくなったけど、歩けないのは本当に困るのでもうちょい頑張ってみます!


ゴールデンウィークは、ネトフリで実写版シティハンターを毎日観てます(笑)


気晴らしに行ったイベント!

懐かしかった〜!!



足の太さは、まだ左右差が2センチくらいあります…(ふくらはぎは細く、足首は太い)