熊野古道プチ体験! | ちゃまたーの母のブログ

ちゃまたーの母のブログ

ブログの説明を入力します。

ここまで来たら、行くぞ熊野古道!と思いタクシーの運転手に聞いたが無理!と言われたが、無理やり走らせてもらった。朝5時に起き〔本当はほとんど寝てない)6時本堂で住職の法話、7時から朝食!朝起きて驚いたのは、お経の書いてある毛布~暖かかった。
{FDF50845-AA98-4CD7-A6A0-C06E47A32265:01}

{F1AAF5C8-40AB-4DF6-9842-37B4E87D7205:01}

{9697A693-BDE3-40B2-B1DE-5337751F4411:01}

{522662C9-E6CC-432F-A60C-0348F2450D73:01}
高野山は開創1200年だとの事❗️混んでいるわけだ。8時にタクシーにのり熊野古道の山道を歩いてプチ体験!母さんには20分でさえ辛かった。険しい道だった!2週間かけて歩くらしい。
{60FECB47-8530-4B8B-B85F-7006BD66D5F8:01}

{43A6D443-A534-48AC-8BEC-651BF50C05C0:01}

{20272380-9AA2-4B86-849A-1EE3B3DF11C9:01}

{638B99DF-FB54-4535-9C21-03D6974949AF:01}

{D241534E-391A-4847-90F3-A77C7E9AAA65:01}

最後は熊野大社本宮てもうタイムリミット!
{D70B26AC-1592-45D1-9CB6-6CE500093A58:01}

{A6AEB1F2-87C9-4B5C-A83F-B9BC611E0055:01}

{27AA5779-1B90-4260-9BB9-D327370B29C3:01}


4つの建物が並び、家内安全をおがんできたが、勝負の神様らしい。今3時40分熊野新宮駅から名古屋駅の電車の中!もう長い事この電車に乗ったまま。今夜は何時に我が家につくのやらタラー