癒される~☆ | ☆ らぶ so sweeet ☆ 

☆ らぶ so sweeet ☆ 

遠距離恋愛していた彼と結婚
2011年8月 Guamで結婚式をしてきました

2012年7月には第一子出産予定

結婚生活のこと、プレママ生活のことをつづってます


午前中は銀行の名義変更にいってきました

新姓の身分証明できるものがパスポートしかないんだけど

パスポートだけでOKでした


職場で作らされた口座が1つあって、3つだろうなぁ~っておもったら

同じ銀行に口座が4つもあった

何年か前に合併して同じ銀行になっちゃったのね焦る


しかも、その1つの口座は10年近く使ってなくて

「解約したい」って言ったら、まずは復活させるのにも書類の手続きが必要で

その書類を確認した後に解約手続き


銀行の書類、何枚書いたかね??


まじで疲れた・・・shokopon




午後・・・


4月に女の子あかちゃんを出産したお友達のお家におっじゃまぁ~


夫婦そろって私より年下なんだけどね(旦那さん→4つ下、奥さん→7つ下)

年上扱いしてこないから、私としてはとーーーっても楽音符

あの2人に敬語を使われたら、鳥肌立つかも~!!

っていうくらい仲の良い夫婦の1組だよ<<ハート>>



14時ころお宅訪問 

平日しか予定合わなくて、旦那さんはお仕事で不在

だったんだけど、お家に邪魔して30分過ぎたころに帰ってきたのえええー!!


うさぎ仕事は!?

おとこのこお祝い言いたくてさ!しばらく会えないでしょ!?結婚おめでと~ 」


って、ワザワザ仕事抜けてきてくれたのうきゃ

会社には、メーカーに行ってきます!って会社を出て、ついでに自宅によってくれたみたい


うれしすぎ・・・泣



旦那さんが職場に戻ったあと、姫あかちゃんを抱っこさせてもらったよ


赤ちゃんを抱っこする要領得なくてさ、最初は大泣きされちゃったんだけど

立ってユラユラさせてたら

泣き止んで

姫に見つめられ、

目が合ったらさ、笑いかけてくれたの~


かっ、かわいすぎる・・・ハートと矢


めちゃめちゃ癒されたぁぁ~顔か大ハート



わたしたちの家族計画はといいますと、

遠距離が長いから1年くらいは2人でゆっくりしよう


ということになっているけれど、

実際に抱っこしたらさ、子供欲しいなぁ~っていう気持ちになってきた


でも、授かり物赤ちゃんだからね

あせらない、焦らないenashika