最後の病院でしたーー!さみしいー
転勤の可能性or旦那転職の可能性により
ほぼここに帰ってこれる保証なし😂
とゆう展開になってしまいました

あたし的にはもう少しいたかったんだけど
手続き関係もめんどうだし。。

A1cは、5.2と少しだけ上がってたけど
優秀です!!
栄養士さんといつものようにお話しして
また会えますようにーと
生活指導の仲良し先生に会えなくて
残念だったーー

ほんで、まず産科
相変わらず優しい担当先生
大きさも週数相当で問題なさそうです
おまたもしっかり見せてくれて
女の子だねーと。
逆子ちゃんだとおまた見えづらいらしいのに
しっかり見せてくれました笑

内診の子宮頸管の長さとかも問題なし
胎盤もあがってきてるから問題なし!
ただ次の病院家からも遠いみたいだし
無理しないように
里帰りも長時間車に乗るから
無理せんようにね!と

母子手帳にがんばってください♡と
スタンプ押してあった!😊
やっぱり素敵な先生
ずっとこの先生に見て欲しかったなあ
仕方ないよねー

紹介状をもらって
また生まれたら連れてきてねーと言われて
産科終了!
ご挨拶にでもまた来たい!

そして続いて内科へ!
いまの基礎の状態とかを再度確認して
体重もいまのところ大丈夫!
内科の先生怖いしいらっとすることも
あったけど、
まあいろいろ考えてのことだろうし
悪い先生でないのも知ってる

周りがいうにあたしががんばって
血糖コントロールしてるの
褒めてくれてるみたいだし
(直接は言ってこんけど笑)
今後も先生に元気なお子を
見せれるようにがんばる!
またご挨拶に来たい!

ということでがんばります!!といって
またこの病院に戻ってきたいなあと思いつつ
病院終了!

一ヶ月分の機材をもらって
支払い済ませて帰りました!

もうすぐ里帰り!