難があるのは自覚済みの歯科検診へ…
母子手帳もらったときに市の無料の
歯科相談のチラシあったの思い出して
予約!はじめての子育て支援センター!
4ヶ月検診と同じ会場だったから
あかちゃん連れがたくさん!かわいい!

歯科医師さんに歯のチェックをしてもらい
歯周炎をやはり指摘。
そんなにひどいわけじゃないけど
血がでやすい状態ではあるから
甘いもの控えてとか言われた

でやはり親知らずの虫歯の指摘
虫歯はそこだけだったけど
これたぶん前からなんだよね。。
一年前までは歯科行ってたんだけど
そのとき治療より抜いた方がみたいな話しされてすぐじゃなくてもみたいになった気が…
とりあえず汚れをとるように細い歯ブラシで
汚れのかきだしをするよう言われてはや一年
かかさずかきだししてたからか
痛みは特になく一年。
しかし虫歯は進行していた

前の歯医者抜歯の話を進めることなく
3ヶ月後の定期検診でーてかんじで
歯医者の日忘れてて
また連絡しますでそのまま😥
あんまり記憶ないんだけど
抜く必要あるならそれはそれで
三ヶ月後の定期検診とかじゃなくて
もっとちゃんと話進めてくれたら
よかったのにと思うのよね
あたし抗ったのかな?
下の歯だし抜くのは怖いけど
妊娠したらこうなるよとか言ってくれれば
気持ちも変わったと思うんだけど…

で歯磨きの講習みたいのをした
小学校のころ思い出したよー
赤い液体を歯全体につけて
うがいしたらこんなに汚れとれてないのよー
みたいなやつ!
で赤いの取れるまで歯磨き!磨き方とか
歯ブラシはヘッド小さい方がいいのよとか
おばちゃんに言われて終了
そのあと歯の虫歯あるから近くの歯科にまた
行くようにと指摘

またあの歯医者行くか
一年ほったらかしできまづいけど
そこくらいしかない😓