おかんは1週間ほど家で
ごはんやらそうじやら身の回りのこと
してくれました
話し相手にもなってくれるから
随分助かりました
うちの主人は多忙で
帰りも遅くていつもほとんど一人やから

ほんとありがとうーー
おかんが帰ってからは
優しい旦那氏
帰り遅いながらも気を使ってくれて
ごはんは自分で適当に買って帰ってくれるし
必要なものとかおつかいしてくれるし
文句言わずいろいろしてくれる
ほんと感謝しかない

下腹部痛はだいぶ楽になってきた
たまーにチクリと痛むことはあるけど
前ほどじゃなくなった

出血は最初ごろは
トイレで拭いた時ピンクっぽい血が混じったり
茶色がついたりいろいろだったけど
受診日の二日前くらいになくなってた!

おかんは次の産婦人科受診の日
旦那氏休めんなら
私が病院ついてくと言ってて
本人にも言うから忙しいのに
わざわざ休み取らせてしまった
まあ心拍あるかどうかの不安な診察だから
一人で行くより誰かとはいたかったけど

病院では結局旦那氏いそがしく
電話とかで落ち着かなくて
一人で診察室へ

内診で赤ちゃんおりました!!!
心拍確認できました!!!
もう!めっちゃくちゃ嬉しかった!
いるんだな、生きてるんだな
8週と言われました
やはり1週間近く前回の診察からずれてました
念願の予定日も決定!!
5月20日です!
母子手帳ももらってくるようにと。

次回は3週間後と言われ、
でもまだ茶色出血が残ってるから
安静は続けるように言われました

写真を見せて旦那氏に報告!
よかった!

そのあと内科へ
A1cは6.9でした!
6点台に到達!でもまだまだ!
がんばって5点台までもってくからね

ポンプも手配されてるのかとおもいきや
まだ間に合ってないと…
結局3週間分の注射処方されたよ。。