ツイッターと連携しました!
病気のこと主に書いてて
ツイッターも専用のアカウントつくったから
連携しちゃおうと!
ちゃんとできてるかなー
SNS音痴だから笑
周りに同じような苦しみで
頑張ってる人がいるっておもうと
よし、自分も気合い入れよってなる
IDDMもPCOSもリアルに
友達いないからねえ。
知ることって大事よね。
昔別の病院にいたときに
I型の会に初めて行ったとき
衝撃だった
自分の使ってた測定器古くて
血量少なめで測れて結果の出る時間も早くて
最新の測定器使ってる子がほとんどで
測るの痛くて大嫌いだったから
これならすこしはいいかもと思えたし
ポンプという存在を知って
実物見せてもらったり
あたしみたいにこそこそトイレ行かずに
平気でその場で測定して注射打ってる子もいて
衝撃だったな
知らない世界ばかりだった
知ることって大事だと思った
1型の会とかあれば
いまの病院でも
参加するようにはしてるけど
初対面との対応が最近めんどくなりがちで
前ほど積極的じゃないからさ、あたし
仲良くなった子も
子ありだから不妊もあるあたしは
気まずくなったりして
昔みたいに明るい自分を
取り戻さないとな
年相応に落ち着かない人の方が
楽しかったりするよね
がんばろう