今朝、4時ごろに目が覚めてしまい

寝付けなくてゴロゴロ子供達の寝顔をみながら

考え事をしていました😴

 

 

 

最近の上の男の子(3歳)は最近

ままあそぼー!

ままこっちきてー!

まま一緒にかくれんぼごっこしよー!

ままおにぎりたべたいー!

ままこれ読みたいー!

ままお買い物いこー!

 

 

と、本当にまままま状態。

 

 

 

 

そして下の子もだいぶ喋ったり動いたり

できるようになってきた(1歳半、女の子)ので、

 

 

 

 

私は自分のしたいことや家事がなかなかできず

スマホと同時進行したり、家事と同時進行したりして

子供達の相手をしていることが多いなぁ...と

最近感じていました😞💦

 

 

 

上の子が生まれた時はあんなに

毎日写真撮ったりして向き合ってたのに(笑)

 

 

 

あんなに私に話しかけてくれて

笑いかけてくれて誘ってくれて

お話してくれて遊んでくれるのなんて

限られた時期なんだろうな...

 

 

 

って寝顔を見てしみじみと感じたので、

今日は幼稚園が終わったらとことん!

向き合ったり並んで遊んだりしようと思います✨

 

 

 

スマホや家事で自分だけの世界に入るのを

できるだけ減らしてみよう✨