もりおか断捨離®︎会
断捨離®︎トレーナーの
大坊奈津子です
もう1週間前になります
盛岡講演の日
本当に嬉しくて
続々会場入りする人を見て
こんにちは
ありがとうございます
思わず言っていた
「ありがとう」
でもびっくりしたのは
見ず知らずの方が
駆け寄って来て
「盛岡講演を開いてくださりありがとうございます」
「今日の講演会をありがとうございます」
それも名指しで話しかけてくれる
「YouTube見ました」
「新聞みました」
大坊さんですよね
こんなにこの講演会を
楽しみにしていた方がいたんだ
そう思うと胸が熱くなりました
もしかしたら
6年前の私のように
いつかあったらいいなと
他の地域の講演会を見て
羨ましく思っていたのかもしれない
開場の時も
お見送りの時も
沢山の方に呼び止められました
こんなに幸せなことがあるのか
ありがとうのキャッチボール
そんなふうに感じた日でした
沢山のありがとうを言った日
そして沢山のありがとうをいただいた日
盛岡に大きな断捨離の輪が
広がった日となりました
残念ながら
チケットが手に入らなかった方
次はいつ来るか
あるのかさえわかりません
物事は
全てそう
今あることも
明日もあるとは限らない
だから
今を大切にしたい
そう思うのです
大切にしたいモノ
大切にしたいコト
大切にしたいヒト
雑多な中にいたら
”大切”はわかりにくくなってしまうもの
とりあえず
なんとなくを
手放していったら
大切なモノはより大切に
愛おしくなってきます
講演会後にご挨拶
10月9日の講演会で
お忘れ物をお預かりしています
お心当たりの方は
お問い合わせください
なんと
講演会にご参加の方へ
参加無料おしゃべり会の
開催が決定いたしました
こちらは10月30日
21:00〜
zoom開催です!
詳細は9日の講演が終わってから
準備ができましたら
お知らせいたしますので
予定に入れて
お待ちくださいね
クリックするとご覧いただけます
daiboが現在提供しているサービス
私たち還暦女子
杉本かよと私daiboの
ステップトークに参加しませんか?