ごきげんさまです
もりおか断捨離®︎会代表
断捨離®︎トレーナーの
大坊奈津子です
先日お嫁入りした鉄瓶を
暑い時期ですが
ほぼ毎日
日に何度も使っております
小ぶりだから
使う分だけお湯を沸かせて
沸くのも早い
気温は暑くても
冷え性は変わらず
そして貧血気味もありなので
気負わず使えるサイズが
使ってみて益々愛着が湧いてくる
お気に入りがひとつ増えました
が
日々手放しているものがあるから
増えたわけではないな
増えたのは
キッチンの風景を
眺める時間が増えました🤣
割とこれまで流しを背に
していましたが
今週は
キッチンを見るように座っている
可愛い
そうするとまた使いたくなる
いい循環になっています
3合炊きの釜もそうです
2日に1回
もち麦と紫米を入れて炊き
小分けに冷凍して
甘くてふっくら美味しいご飯
鉄だから手入れが大変と
昔は思っていましたが
適度に使っていれば
意外と特別な手入れは
必要ないみたいです
使うたびに綺麗にしたら
それ以上のことは今のところ
ない
毎回蓋を開けるのが
楽しみで
たまにおこげを作ってみたり
楽しんでます
お気に入りのふたつ
私の心に
ばっちりとストライク
おかげさまで
しっかりご飯を食べるようになり
お通じも改善されました
日常の楽しみ✨に
うまくご飯が炊けると
嬉しくて
だんだん自信がついてくる
時間も15分炊いてむらすだけ
おかずを作っているうちに
出来上がりです
使い終わっても綺麗にして
ガスレンジの上に置いて
みて楽しんでます
daiboが現在提供しているサービス
善福睦美トレーナーと共催
私たち還暦女子
杉本かよと私daiboの
ステップトークに参加しませんか?
第2章参加者募集中
還暦女子とうたっていますので
還暦の人しか参加できないと思っていた方
結構いらっしゃいました💦
還暦の私たちから
50代60代の皆さんへ
という企画です