変化しました! | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

ごきげんさまです

 

もりおか断捨離®︎会代表

断捨離®︎トレーナーの

大坊奈津子です

 

 

お申し込みはこちらから

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

おかげさまに感謝♡


時間を作っては

やましたひでこ盛岡講演の

チラシポスターをお願いしてます🤲


個人サロンを開かれている方々へ

どなたも快く協力してくださり

それ以上に

知り合いやお客様に

お声がけしてくださって✨


おかげさま➕感謝でいっぱいです


そんなサロンをひらいている

友人のところで


気温の変化による疲れなのか

ダルさが倍増💦

午前中は体メンテ



琵琶温熱療法をしていただきました


気温とは裏腹に

手足の冷え症があるのですが

寒い時期は気にかけていても

暑くなったから大丈夫と思っていました


時間をかけて施術していただき

お話もしながら

リラックス〜


体もこころも軽くなったようです

裏メニューのまつ毛パーマもバッチリ👌


テンションが上がります✨

何年視力の衰えや視野の狭まりを感じていて

まつ毛パーマをすると

ぱぁっと世界が広くなった気分に🤭


心なしか瞼も上がり

目力もアップ⤴️


断捨離を知って

自分を大切にすることを学び

他人の人生の脇役から

自分が主役となる人生にシフトして


だんだんと自分が好きになり

楽しいことが増え

うきうきすることが増えました


断捨離を知る前に

「ときめき」で片付けに挑戦するも

モノに埋もれて

色々なモノ、コト、ヒトを優先しすぎて


私のこころは感情麻痺を起こしていて

全く片付かなかった


断捨離でモノを手放す意味

自分を信じること

自分の人生を取り戻すことを知り


その先にある今


今を生きている実感が持てることって

あの時の私からは考えられません


でも

どうにか変わりたい


その一心が

選んだ断捨離で

大きな変化になりました


10月9日の

師匠やましたひでこの

盛岡講演を


昔の私みたいな人に聞いてほしい


切に願ってチラシをお届けします✨

 

daiboが現在提供しているサービス
ベル 善福睦美トレーナーと共催

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

私たち還暦女子

杉本かよと私daiboの

 

ステップトークに参加しませんか?

 

還暦女子とうたっていますので
還暦の人しか参加できないと思っていた方

結構いらっしゃいました💦

 

還暦の私たちから

50代60代の皆さんへ

という企画です

 

第1章の最終回

単発参すはこちらのみでし

7月19日(土)

 

50代60代の方へ

 

今年還暦の私たちと一緒に

学びながら楽しみましょう‼︎

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

image

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

チューリップ公式LINEはこちら   友だち追加

  上差しお得な情報はこちらから下差し

チューリップホームページ

 

クローバーメルマガ登録

 

乙女のトキメキYouTube汚れの断捨離in東北