「猫の事務所」に行ってみました② | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

ごきげんさまです

 

もりおか断捨離®︎会

断捨離トレーナーの

大坊奈津子です

 

 

 

とりあえず先を急ごう

閉館の時間が迫っている

 

💦💦💦

 

そう昨日の話の続き

 

到着したのは

閉館20分前😂

 

職員の方は快く招き入れてくださり

足早にみてまわりました

 

 

 

入って正面には事務長の黒猫

 

昭和?な雰囲気の教室

棚の本は全部宮沢賢治

 

賢治といえば

黒マントに帽子そして鞄

なりきりグッズがありました

ご自由に着て写真をどうぞと

言っていただきましたが💦

 

時間がないので今回は諦めました

 

image


事務長の黒猫

一番書記の白猫・・・部屋のあちこちに

猫たちがいました

 

帰り際に

2階の展示室で目にした

が❗️

宮沢賢治が

生前に出版された

唯一のお話

「注文の多い料理店」

出版元が????

なぜ〜‼️

東京光原社

(明日へつづく・・・)

 

ベルベルベル

 

私たち還暦女子

杉本かよと私daiboの

 

ステップトークに参加しませんか?

 

一推しの企画

 間も無く始まります❗️

ご参加お待ちしてます

 
還暦女子とうたっていますので
還暦の人しか参加できないと思っていた方

結構いらっしゃいました💦

 

還暦の私たちから

50代60代の皆さんへ

という企画です

 

 
 
image

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

チューリップ公式LINEはこちら   友だち追加

  上差しお得な情報はこちらから下差し

チューリップホームページ

 

クローバーメルマガ登録

 

乙女のトキメキYouTube汚れの断捨離in東北