沢山のおめでとうが「ありがとう」と返ってきた日 | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

ごきげんさまです

なっつーこと

もりおか断捨離®️会

大坊奈津子です

 

おめでとうございます!

 

とお出迎えして

 

行ってらっしゃいませと送り出す

 

満面の笑みで

「ありがとうございます」

と返ってくる

 

こんなに幸せなキャッチボールが

他にあるだろうか

今日は成人の日

盛岡市は昨日でした

 

今年も着付けの

お手伝いをさせていただき

幸せな気持ちでいっぱいです

 

初対面なので

大体が緊張気味にきます

着物にも慣れていないし

普段はしない付け爪してたり

 

慣れないことばかりで

緊張しているのが

また可愛い

 

少し話しかけると

満面の笑顔に

 

依頼を受けた時間よりは

少し早めに行ったのに

いきなりのスタート

 

朝、雪がちらつき

雪国の習慣で

予定時間よりも早めに来店

 

久しぶりの着付けなので

スロースターとしながら

エンジンかけようと思っていたのに

 

いきなりスタートダッシュでした

そこからは

終わったら次々と

休む間もなく

お昼過ぎまで

 

楽しい時間を過ごしました

会話と着付け

イメージ写真です

 

迷う時間はありません

ひらめきのまま仕上げていく

 

毎回気づきと課題が生まれ

気を抜かないように

細心の注意が必要です

 

この緊張感が

高揚感に変わっていきます

 

最高のご褒美は

成人者の笑顔

イメージ写真です

言葉のキャッチボールの後に

振り返り後ろを鏡に写し

わぁーと笑顔になる瞬間が

 
心の中で
「よしっ❗️」と思う瞬間

 

毎年何人着付けしているのか

数えてみますが

12〜13人までは

毎年覚えていますが

後半の追い上げ時間になると

何人仕上げているのか

訳がわからなくなります

 
今年は多分
15人?くらいかな?
 
沢山の笑顔パワーをいただきましたが
体は疲労困憊です
 
腕に力が入りません🤣
一緒に頑張った
仲の良い先生と
コーヒーを飲む時
大笑いです
 
カップを持つ手に力が入らない
頑張ったね私たち
 
笑って帰ってきました

 

 

 
 
image

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

  YouTube汚れの断捨離in東北

密かに東北ごきげんじゃーの

汚れの断捨離アップしてました

ご覧ください

 

 

 

 

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

チューリップ私の断捨離体験です

  YouTubeでの私の断捨離ストーリー 

  こちらからご覧ください左矢印

 

チューリップ公式LINEはこちら   友だち追加

  上差しお得な情報はこちらから下差し

チューリップホームページ

 

クローバー断捨離入門講座

 

クローバー1対1のだんしゃべり場

 

クローバーメルマガ登録