【嫌〜〜!】蚊に好かれる体質 | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

ごきげんさまです

 

盛岡在住 断捨離®️トレーナー

なっつーこと

大坊奈津子です

 

ファーマー2日目

 

朝は気温がだいぶ下がり

作業しやすくなりました

 

そしたら今まで作業中に

出てこなかった「蚊」

ぶ〜〜〜ん ぶ〜〜〜んと

しつこく攻撃

 

今までいなかったから

対応を考えていないまま作業に出て

 

まんまと刺されてしまい

作業を中断して

虫刺されを早めに塗布

ついでに虫よけスプレーを

全身にくまなく発射

 

蚊に刺されやすい体質

虫刺されの後も残りやすい

そのおかげで

手足はシミだらけ😭

 

血液型のせいかと

ずーっと思っていましたが

もしかしたら呼吸のせい?かも

 

記憶はあやしいにですが

確か・・・

浅い呼吸ばかりしていると

肌から二酸化炭素が出ていると

聞いた時に

 

同時に思い出したのは

「蚊は二酸化炭素によってくる」

 

血液型+二酸化炭素のせいで

刺されやすいのかもしれない

 

呼吸法を変えたら

二酸化炭素は減少して

これまでのようなことには

ならないのかもしれない

 

少し調べてみました

二酸化炭素の体への影響

 

濃度が濃くなれば

倦怠感、頭痛、耳鳴りなどの

症状が出てくる

 

ちょっと・・・

結構・・・?

心当たりがありそうに

思えてきました

 

姿勢が悪く猫背になっていると

呼吸が浅くなり

新鮮な空気を

体内に取れ込みにくくなる

浅い呼吸で

体内の二酸化炭素濃度が上がる

体がだるくて(頭痛も)

やる気が息なくなる

だんだん行動に制限がかかる

体調を崩す

 

ガーンきゃー‼️‼️‼️

 

呼吸は大切

 

意識的に

深呼吸を時折するようにしたい

したい・・ではだめ

時折 深呼吸する

 

 

 

収穫祭&ランチ交流

11月2日(土)

 

10:00−14:00

収穫体験をしてランチ交流会を

奥州市で開催します!

 

焼石連峰が見え

広がる田園風景の中

みんなでわいわいしませんか?

 

奥州市在住の

藤原裕実トレーナーと

お待ちしています❗️

 

お申し込み・詳細はこちらから

ダウン

 

 

 

 

 

 

 

    

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

image

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

チューリップ私の断捨離体験です

  YouTubeでの私の断捨離ストーリー 

  こちらからご覧ください左矢印

 

チューリップ公式LINEはこちら   友だち追加

  上差しお得な情報はこちらから下差し

チューリップホームページ

 

クローバー断捨離入門講座

 

クローバー1対1のだんしゃべり場

 

クローバーメルマガ登録

ごきげんじゃー‼️
 

 

秋田:おがさわらむつこトレーナー

宮城:髙橋弘枝トレーナー    

岩手:藤原裕実トレーナー    

ふじもとかなトレーナー

大坊奈津子(だいぼうなつこ)

クローバークローバークローバークローバークローバー

山形と福島にトレーナー講習生さん誕生❗️

東北トレーナーの仲間が増えるって

嬉しい❤️

 

 

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村