ごきげんさまです
盛岡在住の断捨離®️トレーナー
なっつーこと
大坊奈津子です
気まぐれファーマーは
たまにしか作業しませんが
最近では
「糸釣り作業」をしました
実の重さや風で倒されないように
天井に釣るのです
私はついついピーンと張ってしまいがち
いつも注意されます
「引っ張らないように」
この糸はガイドではないのです
もしもの時にフォローする糸
こんなところから
私の心の癖が見えてきます
倒れないか?つい心配して
早く育つようにと期待して
それは余計なストレス
倒れそうになった時に
手を置ける手すりのような
存在であったら良いのに
勝手に
こっち、こっちと
強く手を引いているような
かまいすぎの子育て期を
思い出して胸が痛い
苗が自力で立ち
ゆったりと根を張るために
ほんの少し緩みを持たせる
それがうっかり忘れてしまう
それは
この一列を約○分でこなし
次の作業は○分で・・・
そこまでやったら休憩を○分
きっちりと
ねばならぬが出てしまう
私の心に余裕がなくなり
苗の状態や
自分自身の体調までも
俯瞰できなくなっている
立ちくらんだり
暑さでのぼせたりして
体の負担に気がつく始末
私の行動の癖にレッドカード
これでは慈しんで
育てることになっていない
昔を思い出す・・・
大切だからと言いながら
私のペースを押し付けていた
ごめんね辛かったよね
学びのタイミングは
いろんなところに隠れている
お申し込みはこちらから
残席2
6月末までの
6月まで続くよ ♪〜 ウチだんだん
通称 ウチだんだん
BS朝日放送の
「ウチ、断捨離しました」をみてのシェア会です
6月24日まで
毎週月曜日 21時から
参加料 無料
一度ご登録いただくと
6月末までの間は
好きな時にご参加いただけます
ご参加お待ちしています
申し込みはこちらから
みなさまのポチがはげみになります
お付き合いくださり
ありがとうございます