こんにちは
岩手県盛岡市在住の
断捨離®︎トレーナー
大坊奈津子です
この前のボウリングの後に
歴史を感じる旅となったわけですが
見学させていただける
侍屋敷のうちの一つで
濡れ縁(雨露にさらされている縁側)に
実際立ってみたら・・・
外側に少し傾斜して
雨が流れるようになっていた
ふくら雀(福良雀)釘隠し
鴨居のあたりにある釘を隠す飾り物を
教えていただき
密かに感動
帯結びにあるふくら雀は
もしかしたらここから来ているのかも
そう思うと妙に腑に落ちる
だって形がそっくり
おめでたお席の時に結ぶ
釘隠しの福良雀は下向きですが
ひっくり返したらそっくり
釘を使わない建築方法の中
使わざるを得ない釘を隠した縁起物
この視点を変化させた方法が
ブラボー
どのお屋敷も生垣が綺麗に手入れされて
聞くところによると
大体どのお屋敷も千坪ほどあって
お屋敷とお庭そして畑を
生垣で囲っていたとか
見過ごしてしまいそうなところに
深いお堀の跡があったり
城下町だった様子がみえて
今まで国道を通り過ぎていましたが
岩手という広い土地の
古に栄えた街を思うことができました
平泉だけではないなー
今度は本番です
こちらは張り切ってご参加下さい
断捨離Tシャツを纏う会主催のボウリング大会
第2回やましたひでこ杯の
エントリー中です
盛岡開催 3月9日(土曜)
盛岡市マッハランドにて
10時半からプレー
2ゲーム
参加料 無料
ゲーム後にランチ会も企画しています
(ゲーム代、貸靴、ランチ代は自己負担)
断捨離Tシャツを纏って一体感を味わいましょう
持っていなくても大丈夫です
予備がありますから
・ひとり1会場のみ参加
・ハンデなし
・2ゲーム合計スコアでの順位
実は・・・第1回やましたひでこ杯では
盛岡から優勝とブービー賞の二つがでいいます‼️
縁起のいい会場です
賞品のうち二つがいわてに
トレーナの私として嬉しいのは
参加者同士が仲良くなっていくこと
今度のご縁もとても楽しみです
お申し込みはこちらから
【その他の会場】
各地開催予定 (各地の担当トレーナー)
2月18日 浜松 (袴田・星川)
2月20日 品川 (さいた・つじ)
2月23日 神奈川 (おおま)
2月23日 東京東大和(鎌田)
2月24日 佐賀 (藤田)
2月25日 鹿児島 (藤井)
2月25日 福岡 (山中)
2月25日 松山 (はまだ・どい)
3月3日 松江 (田中)
3月5日 埼玉 (西久保・新井)
3月8日 東京町田 (ひろた)
3月9日 盛岡 (大坊・藤原)
3月10日 東京新宿 (小林)
3月10日 沖縄 (千葉)
2月24日 大分県日田市(クマガイ)
ぜひ ここぞと思う会場にご参加ください
今回もやましたひでこより
豪華賞品が出る予定です
みなさまのポチがはげみになります
お付き合いくださり
ありがとうございます