【断捨離】塾サロンが面白い! | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

 

 

期間限定で

「人生を味方につける

       言葉の選び方」

 
ゲストはおのころ先生
 

見ましたラブラブ

 

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®️トレーナー

岩手県盛岡市在住

なっつーこと

大坊 奈津子です

 

 

とても身近なコンビニの店員から

タクシーの運転手・・・

そして叶姉妹までのエピソードを

交えた楽しいお話

 

春祭りが楽しみになる

お話でした

 

その空間を作ることができる

言葉

個と場

事場

 

言い方で印象は変わるし

同じ言い方でも

時と場によってはまた印象が変わる

 

面白くもあり怖くもある

 

間違った使い方をすると

痛い目に遭うことも・・・あった😅

 

もしかして間違いはないのかも知れない

言葉への意識が薄れた時に

潜在意識から出た言葉が

ストレートに出てしまい

後味が悪い思いをすることがあった

 

 

思考を変える方が先かも知れない

偏った視点になっていないか?

 

断捨離では

見えるところからアプローチする

 

見えるところ?

 

言語化した言葉ですね

この言葉の言い方使い方を

丁寧に意識していけば

思考も変化していく・・・

 

ということでしょうか

 

躾(しつけ)

親が子にするだけではなく

 

自分自身が自分を躾けることは

「人生に作用する」

大切なことかも知れません

身を美しく・・・心がけたいものです

 

なんだかちょっとくどい話をしてしまいましたが

 

 

そんな私たちと
話してみませんか
 
明日です
 
残席1です

 

18976_nje0odhjy2vjzdqxy

大人女子のひな祭り開催

 

同期の須賀絢香ちゃんと共催です

 

3月3日zoomにて

10:30〜

参加料無料

頑張ってきた私たち大人女子

一緒にお雛祭りしませんか

 

わいわいしましょラブラブ

 

 

共催の絢加ちゃんのブログです

彼女はアクティブで物知り

楽しいお話をたくさん知ってます

 

 

 

応援のポチお願いします

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

おしゃべり会やご自宅サポート等

ご要望がありましたら

 
LINE登録後にお問い合わせください
ダウンダウンダウン

 

 

 

公式LINEのお友達登録はこちらから

 

友だち追加  QR code

 

 

 

 

 

お友だち登録お願いします

断捨離の講座やイベントなどいち早くおせらせします。

お近くの方は地元ならではの企画を楽しみにしてください❣️

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ