いわて県もりおか市在住の
断捨離トレーナー講習生
大坊 奈津子
なっつーです
お盆からジメジメむしむしした
雨模様から
久しぶり?の
青空
良し!今日だ
とばかりに
今朝から洗濯機がフル稼働中
カーテン
クッションカバー
タオルケット・・・
心の
やる気スイッチも入ったようです
やりたいことが
一気に思い出されて
今日を埋め込みそうになったので
いけない私の癖
まずはひとり作戦タイム
無理なく予定立てましょう
頑張りアンさーん
予定詰め込みすぎていませんか
まずはティータイムから
それか
大きく伸びて深呼吸
かる~く体をゆすって
心と思考のリセットを・・・
集まれ~
ダンシャベリ会
お申し込みはこちら
職場に学生アルバイトさんが
数人いますが
私にはとてもいい刺激です
個性があって面白い
いつの間にか
我が子より年下の子達
うちの子と一緒だねー
なんて言ってたのは
ずいぶん前になってしまった💦
初バイトの子もいたりして
まさかと思うようなことから
教えなきゃいけない
前は「普通はさぁ~」と
思いがちでしたが
今はその気持ちを断捨離しました
「こうゆうときはね・・」に変えてみました
我が子達も
学生時代誰かのお世話に
なってきたはず
そのお礼だと思って
接しています
少し前に娘からのラインに
「お母さんありがとう
私が上司や同僚に
恵まれてるには
お母さんが
バイトの子達を
一生懸命お世話してるからだと思う」
「みんな優しく教えてくれる
ありがたいわぁー💖」
と
「あなたが頑張っているからだよ」
とは言いつつ
「ポンコツはほおっておけないからね」
と(笑)にしてしまった
でも泣けました
一年前に畑違いの会社に
転職した娘でした
安心しました