自分軸 | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

 

 

 

 

 

 

 

いわて県盛岡市在住の

断捨離トレーナー講習生

 

なっつーです❣

 

 
9日目です!

 

 

同期による

 

チャレンジ!

磨きの断捨離21日間

 

に参加してますビックリマーク

 

今日は

「照明」
 

 

 

モップで外側は拭いていましたが

内側は放置してました

 

黒い点々が・・

ちょっと気になっていました

 

ガーン

 

開けてみたら

それは小さな虫の死骸

滝汗

 

 

台所の証明は
少しベタベタに
そこに埃が張り付いてました
 

 

 

 
綺麗になって
心もスッキリです

 

 

 

 

 

今日もありがとうビックリマーク

 

 

 

 

 

 

皆様のポチが励みになりますおねがい

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

ありがとうございますラブラブ

 

今日も

小林ふみこトレーナー

三島理恵トレーナーの

「自在力」みんなで読む会に参加しました

 

 

今日は第3章

「自分軸を」確立して

じぶんをすきになる

 

 

体で分かる自分軸

 

どう考えるか

それはアタマの仕事=知

どう思うか

それはココロの仕事=情

どう感じるか

それはカラダの仕事=意

 

自在力より

 

ここ!引っ掛かりました!

 

 

ここが麻痺していて

色々なことが起きました

ダウン

 

体調を崩す

心を病む

 

モノ・コト・ヒトに

自分を乗っ取られるという事

自分が無くなっているという事です

 

 

ひでこ先生は

 

モノの力を借りれば

誰でも自分軸は

鍛えることができる

 

と心強い言葉を書いています

 

誰でも

「要・適・快」の問いかけと言う

トレーニングを積んでいくうちに

自分の

思考、感情、感性が

わかってくる

 

断捨離で思考感情感性を

どんどん磨いて

新しい自分を

発見していきたいと思いました

 

 

 

今日もおつきあいくださり

ありがとうございます💖

 

ランキングに参加してます

ポチっと応援お願いしますラブラブ

 

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

  ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村