岩手県盛岡市在住
断捨離トレーナー講習生のなっつーです
飛ぶように過ぎ去った
そう思うほどに4月はアッとゆう間に
終わってしまいました
5月1日
始まりの日は雨模様 ☔
嫌いではありません
なんとなく落ち着くから
私にとっては久しぶりのお休み
心も体もゆっくりできそうです
お天気のいい日はあれもこれもと
欲張りすぎるから
今日が雨でよっかた
ゆっくりの朝
のんびりとじっくりと
ブログを読み歩きました
朝から脳に刺激をもらい
今日のエンジンをかけます
ゆったりと過ごしたから
刺激もしっかり受け止める
詰まった思考や空間では
聞き流してしまうことが
こころに余裕があれば
ビタミン剤のように効力を発揮する
「ひとは、会うべきときに会うべき人と・・・」
ひでこ先生がよく話される言葉
「自ら、扉をたたきさえすれば」
こちらが肝心ですね
急流のなかにいたとしても
望む心があれば見逃さない
緩やかな流れの中にいても
ぼんやりしていては
せっかくのタイミングを逃してしまう
ぼんやり・・・というよりは
圧迫空間であったり
観念を背負っていては
と言う方が多いかもしれないですね
かくゆう私も
タメコミアンでツメコミアン
そして
観念にがんじがらめの体験者
少しづつその体験を
脱出していったおはなしを
アップしていきたいと思います
思い切ってランキングに参加中です
ポチっと応援お願いします