盛岡ではまだ少し先かなぁって
思ってた春の便り❣️
ふきのとうを
息子が採ってきてくれました
今日は天ぷらで💗
ばっけみそ
(盛岡ではふきのとうの味噌和え的な?ものを言います)
は次の楽しみ‼️
犬の散歩道じゃない
ひとも歩かない
日当たりのいい
河原で
カラッと揚げたてを
塩で頂きました❤️
満足ですぅ^ ^
来月も半ばになったら
タラの芽
コシアブラ
をはじめ
山菜のシーズンです
なんて贅沢なことでしょう
沿岸生まれの私は
山菜の美味しさも
価値も分からず
子供のころは
内陸の人達は
草や木の芽を食べるらしい
と聞いてびっくりしました
山菜で季節を感じ
美味しくいただく
贅沢な時間を
感じられる歳になった私
今年も
季節を
自然を
大地の恵みを
五感で充分に
味わっていきたいと
思います