久しぶりに帰ってきた娘を
駅まで送ったお正月の3日のことです
ホームで待っている時に
「お見送りの方は黄色い線の内側まで下がってください…」
いつものアナウンス
が、やたらとリピートし始める⁉︎
「お客さまぁ❗️危険ですから!お下がりください!」
だんだんと口調が強くなる
ん?
子供が多いから?
元気な子がいるのか?
ほったらかしの親がいるのか?
なんて思ってました
でもそれも私の思い込み
子供じゃなかった😁
おばあちゃん達でした!
必死なアナウンスをよそに
黄色い線の外側にいる
その耳には届いてない…なぁきっと
意識は新幹線の中の孫やひ孫たち
(ここからは私の妄想)
コロナのせいで2年ぶりの帰省
会わないうちに結婚して子供までうまれた孫が
また会えなくなる😭
次に会えるのはいつなのか?
もしかしたら今生の別れか⁉︎
そう思ったら
目に焼き付けておきたいと
つい窓に張り付いてしまう…
あぁ せつない
おばあちゃん!元気でいようね👍