第2回膀胱水圧拡張術から4ヶ月経ちました。
まだ効果は続いています
最近、あまり計尿はしないのですが、先週あたり朝いち500ml、日中は最高記録の350mlいきました(私は日中センサーが強くなるため、就寝中はどは溜められません。)
トイレの回数は日によって違います。
2週間くらい前、職場で2回しかトイレに行かない日がありました(今の職場は残業が無いので、出勤から退勤まで9時間半くらいです)
この日は1日通しても6回しかトイレに行かなかったという驚きの少なさでした
イマイチの時は10~11回くらい行っていると思うのですが、術前に比べたらかなりいいです
鎮痛剤も3~4日飲まなくてもいい時もあれば、続けて飲む日もあります。
まだしばらくはいい状態が続きそうな気がします
話変わりますが
先週、人間ドックを受診しました
人間ドック用の休暇があるのとコースによって無料で受けられるので、最近は毎年受けています。
採血で、はじめて血管が細いと言われました
今まで利き手の右腕から取られたり「○本取る血管じゃないのに···」と言われたこともあるのですが(←お世辞だと思っていました)、はっきり言われたことはありませんでした。
やっぱりそうだったのですね
今後は利き手の右腕から採ってもらおうと思います(右腕の血管はハッキリしています。)
膀胱痛症候群の影響で、婦人科検診が辛かったです
今回は検査後、尿意と気持ち悪さで15分ほどトイレに籠もってしまいました
トイレにいても次の検査の案内がお知らせ音とともに貸し出しスマホに
最後に(たぶん内科)医師による診察があるんですけど、問診票に記入した飲んでいる鎮痛薬を見て
「頭痛で飲んでいるんですか」と聞かれたので
「膀胱痛です」と答えました。
「・・・じゃあ泌尿器科ですか」
「そうです」
手術の欄のところに最近受けた”膀胱水圧拡張術”と書いていたので
「あぁ、なるほどね~」(たぶん独り言)と納得していました。
人間ドックを受けたビルは少し寒くて、前日の21時からは水しか飲んでいないのに膀胱痛がしてきて、ドックが終了してからトラムセットを飲みました
何がどうなって痛むのかよくわかりません。
間質性膀胱炎研究会のHPにも、研究は順調ではない、と書いてあったのですが、膀胱痛症候群に関しては特にそう思います。
救いは私には水圧拡張術がとても効くことと、担当の先生がいろいろ教えてくださる、ということです
だんだん寒くなってきましたので、冷えとコロナとインフルエンザには気をつけましょう
センナ