今日も週末は熊本


今日の熊本は暑い暑い

最高気温36.9度(TVでやっていた)


外に出るだけで汗をかきます。


そんななか先日会社の同僚が

帰り道に高菜飯とだご汁がうまい

店があるということで

今日は帰りに寄って見ました。


頼んだのは高菜飯セット(1050円)

だご汁


高菜は熊本の名産

だご汁はすいとんと豚汁を

ミックスしたようなものでした。

ほかに、山芋。大根おろし、たけのこ

豆腐がつきます。

味は確かにおいしい

結構ボリュームもあります。


そして今日も海遥くんの登場です。


かなり大きくなりました。

海遥060709

今日は朝から福岡へ出張


ある省庁の説明会に出席の為


最近、色々と忙しくて無いもできていなく

妻も実家へ帰っているため、


福岡ですることがたくさんあり

ちょっと早めに出て、用事を済ますことに・・・


まずは銀行へ

ここではスムーズにことは終了!!

そして郵便局へ

ここではある書類がなく

後日来ることに・・・(ハ~)

 (ノ_-。)


そして区役所へ・・・


出生届が反映されているかを

確認したかったのと、

会社へ提出する書類があったので

住民票をもらいに行く!!


あった!!子供の名前・・・


この欄に名前がひとつ増えた。

そして自分の責任がひとつ増えた気がした。


がんばらねば・・・


ここで、博多駅近くの合同庁舎へ

現在ここは工事をしている・・・

なんか立派な建物に・・・


この建物がいまの福岡に必要なのかと

思ってしまうが・・・


会議が始まるので席に着こうとする・・・

いりぐちではうちわが・・・


何か嫌な予感・・・


それもそのはず、この会議京都議定書に

よって開催された会議・・・

クーラーが効いていない・・・


暑い・・・


暑すぎる・・・


今、7月だよ・・・・



ところで話は変わるが

久しぶりに九州ウォーカーを買った!!

花火特集・・・


第16回東区花火大会

開催日:9月9日(土)

時間:20:00~21:00

打ち上げ発数:未定(昨年は確か4000~5000だったような・・・)

この花火大会結構大きい

しかも、家にいながらにして見れる

自分の家のためにあるといっても過言ではない

この花火大会!!


今年も楽しみです。


わが子もこれを見て喜んでくれるかな?




久しぶりに出張に行ってきた。


場所は金沢・・・


結構遠い・・・


大分→福岡→小松と乗りつないだ・・・


今回は、取引先を2箇所訪問


一箇所は決算棚卸しのため

そしてもう一箇所は自分が

担当している商品の発注先である。


発注先の業者は初日は本社へお邪魔し

2日目は物流センターへうかがった。。。


この出張は結構タイトだったのだが・・・


物流センターの所長が、見学が終わって

とりあえずお茶だけ・・・と足を止められ・・・

飛行機の時間大丈夫かなと心配する私・・・あせる


じゃあということで送ってもらうが・・・

出発時間まであと15分というところでやっと

空港へ・・・


ダッシュで空港に入り

チェックイン

そして2階の搭乗口へ

そこではグラホが福岡行きの方は・・・

と呼んでいる・・・


とりあえずお土産を買っていなかった

私は・・・

チケットをみせてUターン

お土産を2分で購入し・・・

搭乗口に入り

そこからすぐに搭乗案内される・・・

私が飛行機に乗ったとたん・・・

飛行機の扉が閉まる・・・


マジ!!


一番最後だったんだ!!


とりあえず間に合ったOK


そして福岡に戻り


美容室へ行って


そこから熊本へ・・・


かわいい海遥が待っていた!!


この3日間は夜中起こされ

のオシメ換えやミルクやりをする

これを毎日している妻を思うと

週末ぐらい自分がしないとね!!


でもつらい・・・


朝、11:00に目にやっと目が覚めました。


子育てって本当に大変!!


改めて親に感謝です。

またまた操作を失敗して

データが消えてしまった!!


かなりうまくいっていただけに

う~ん  (>_<) ショック!!


金曜日は会社が定時に終わり

アパートへダッシュ!!ロケット


荷物をまとめて・・・

あれよーし!! これよーし!! 忘れ物なしキラキラ


いざレクサス君で大分~熊本の妻の実家までGo!!車


いつも長く、暗い中での運転だが・・・

今日は先日買ったCDを鳴らして

行く!!


2時間45分の旅終了!!


早速、妻と海遥にご対面!!


本当に大きくなっている!!
子供の成長は早いとはいうがこれほどとは・・・
ただ心配事が・・・
あまり写真で見るとわからないが、
顔のまわりに湿疹が出来ていた・・・
すぐに直るとのことだが・・・
女の子の顔だけに神経質になってしまう!!
これが親心なのだろうか・・・??
ただ、それ以外は非常に元気に育って
くれているので、本当に良かった!!
私は週末の週一パパ(自分で勝手にそうなずけている)
だが、夜中のオシメ替えと
朝のお風呂は私が担当!!(週末のみだが・・・)
いつもすべて妻にしてもらっているため
このときくらいは協力しないとね!!
確かにこれを毎日だとつらい・・・
でも子供の顔を見るとそういう言葉は
消えてなくなる(?)から不思議だ!!
来週は金沢へ出張だから、お土産を
買って来るね!!
待っててね!!

データが消えた!!


せっかく書いていたデータが消えた!!


う~ん、書く気をなくした(゙ `-´)/


音楽のことを書いていたが・・・


とりあえずお勧め↓


mihimaru GT 


気分上々↑↑ [Maxi]



かなりアップテンポでいい曲!!

3時間の車では、眠くなるときもかなりあるので

スローテンポはちときついので・・・


お試しあれ!!


母が嫁の実家へやってきて2日目


母は実家近くのホテルへ泊まっていたので

迎えに行く・・・


そしてまたまたお孫ちゃんへご対面・・・


今日はお風呂もお乳も終わっていたこともあり

お孫ちゃんもご機嫌・・・、おばあちゃんもご機嫌・・・

本当に嬉しそうでした。


母にはなかなか遠いこともあり

親孝行が出来ていないこともあって

孫を見せられた事が一番の親孝行と

思っている。

今後はこの子を元気よく育てて

その過程を見せてあげることが

一番の親孝行と思っている。。。


お義父さんが、昨日の会食で撮った

写真を寝ずにプリントアウトしてくれて

また、私も含めてみんなで撮った

ビデオもDVDで焼いて持たせてくれた。


母が大喜びでもって帰った!!


帰り熊本空港に送った私・・・


なんか寂しくなった・・・

どうも子供が出来てから

そういう寂しさに弱い・・・

単身赴任の私を見送る嫁がいつも

言っていた・・・

見送る方が寂しい・・・


よくわかった・・・


でも、明日からも妻のため、子供のためにも

がんばりたい!!


がんばらねば・・・


そう、心に誓った!!


本日は実家から私の母がやってきました・・・


結納の前に一回来て依頼の熊本

本当は両親そろって初内孫を見に来て

ほしかったけど・・・

実家で商売をしている関係上

なかなか二人で来ることは難しい・・・


熊本空港に母が到着・・・

そんなに大きな空港ではないので

すぐに会える・・・


久しぶり・・・


早速嫁の実家へ・・・


その前にトイザラスへ・・・


甥っ子・姪っ子へお土産を買って

その後、うちの子供へも買ってくれた・・・


それを持っていざ実家へ・・・


嫁の実家では、母のために鯛を用意してくれた・・・


挨拶を終わらせて、お孫ちゃんとご対面・・・


なかなかいい子にしてくれたわが子・・・

母も非常に大喜び!!

そして、嫁にお礼の言葉をかける・・・


その後、会食・・・


非常に和やかに進む・・・


続く・・・

いよいよワールドカップサッカーの

日本代表の試合が始まりました。

ワクワクドキドキの1ヶ月の始まりですね!!


でも私はわが娘の方が大事!!(うひぃ’ぃ’)

だってかわいいんだもん!!


しょうがないよね!!


   ↓ちなみに妻の3日目の食事!!↓


妻の食事

またまた久しぶりの更新です。


6月9日 PM9:50に娘が生まれました。

名前は海遥(みはる)です。


本当に嬉しい・・・


この日はAM3:00携帯のメールに

妻からのメールが入る。

どうも体調が優れない!!


金曜日は検診日になっていたので

AM9:00へ検診へ


行ったらそのまま入院!!


お昼ごろ・・・

妻の話だとこのままだと陣痛は

PM3:00頃には始まるとのこと・・・


私は会社を早退し、急いで車で

妻の病院へ・・・(3時間・・・今まで一番長かった・・・)


着いたのは、PM3:30ごろ

着くと妻は病院のベットで痛そうにうずくまっていた・・・


早速背中をなすりながら、妻を励ます!!

話しかけたほうがいいのかと思って

色々話すと妻のほうから、


「ちょっと黙ってて!!」


かなりうるさかったようだ!!


その後、陣痛の感覚が2分台になり

妻がかなり痛そうな顔をしだした。

義母が隣で


「(看護婦さんを)呼ぼうか?」


妻がうなずくのを見て


私がナースコールのボタンを押す・・・


看護婦さんが来て、そのままストレッチャーで

分娩室へ・・・


15分後、

私が呼ばれ、中へ・・・

ビデオの持込はOKだったので

妻の様子を撮影開始!!


PM:9:50

無事出産・・・


元気な女の子が・・・


体重3380g

身長51.5cm

かなり大きかったようです。(笑)


(これは2日目の写真です)

海遥



妻はそのまま分娩台で休憩・・・

色々な処置が終わって、そのまま休んでいたら・・・


「携帯とってきて」と妻


そしたら、携帯で生まれたばかりの

子供を撮影・・・

自分のブログへのアップを始めるという

私からするとびっくり仰天の作業が始まります!!

しかも、名前を間違えてアップするからさて大変な

ことに・・・


とにかく無事に生まれて本当にほっとしました。


ちなみに足はこんな感じ・・・


海遥(足)


妻に感謝!!


生まれてきた海遥へ


生まれてきてくれてありがとう!!

これからよろしくね!!


これから新しい家族が増え

3人での生活がスタートします!!

またまた久しぶりの更新です。


妻が妊娠をしているのですが

予定日が6月4日・・・

まだ生まれません。。。


現在、単身赴任中の私は気が気ではない!!


でも今日も私に問い合わせが・・・


どうも妻に直接聞くのがためらわれる

人から私の方へ電話があった!!


妻と話を総合すると、妻の会社の部下が

みんな独自の方法で妻の状況を

探っている!!

携帯メール、会社メール、電話etc・・・


まあ、私は妻の会社の社長に言おうと

思っていますけど・・・


それが一番いいかなと・・・


私としてはそれよりも

母子ともに健康であれば

のみを祈っています!!


対面を楽しみにしています!!