今日は朝から早起きです。

面接の為、9:00から車でお出かけ、私は一路面接会場へ、

妻はそのまま天神へ・・・

私の面接終了後、妻と待ち合わせをしたら・・・なんと・・・

大きな紙袋を持っているではありませんか・・・

そして会って一言、「最近人に会う機会が多くて、着る服がない!!」

まさに先制攻撃でした。


まあ、御勝手にということで、小腹が減ったので、ソラリアで軽く軽食!!

そのあと知り合いのお見舞いに薬院に行きました。

お見舞いに行った方は、ちょっと知り合いのシステム会社!!

足のハンゲツバンの手術をしたらしく来週いっぱい入院するようです。

ただ、足だけなので、イタって元気!!かなりかわいそうになってきました。


そのあと妻が先日行ってきたという高圧の酸素を浴びる酸素バーへ

丸い筒状の中に入り、徐々に酸素を入れて高圧にします。

飛行機で耳が痛くなるような感じになります。そして1時間・・・

徐々に減圧しながら、圧力を抜いていきます。

中が暑かった成か?、それとも新陳代謝が良くなった成か?

かなり汗をかきました。

この機械はサッカーで足の怪我をした、ベッカムがかなり怪我が速く治った

とかで有名な機械です。またアメブロ社長の藤田さんがサッカーのベルディー

に寄贈したという代物です。

まあ、どこか怪我をしているわけではなかったので、効果の程は

まだ良くわかりませんが・・・耳抜きを出来ない人にはつらいと思います。(笑)



最近TVで色々騒がれている

衆議院選挙!!

あまり政治ネタは好きでは

ないが、これだけ騒がれると

否が応でも関心事になる。


ホリエモンはどうなるのか

東ちずる???

思ったとおりライブドアの株価は

あがる・・・(これも○政か・・・笑)


まあ、びっくりすることだらけ・・・


まあ政局も、どうなったらここが

良くなるので株価があがるとか

そういう視点でしかみていないが

まあ、最近はそれでいいのかも

と思ってきた。


最近私の会社では人事異動が

お盛ん!!

まあ、でも売上が悪いのは誰に

責任があるのかというところを

よ~く考えないと、すべての人の

モチベーションに繋がるので注意を

してほしい!!

まあ、私が一番中がいい先輩が

課長になったというのが唯一の

救い・・・


まあ、そんな感じで、昨日は

サッカーがあったが、日本が

1点を取った段階で、TVを

消し、勉強開始!!

なかなか進まないが、

ちりあえず終える!!

最近は夜の12:00ごろまで

勉強をしているので、なかなか

夜に妻と話す時間がない・・・

今週末は少しはゆっくり話を

したいけど・・・

今日は夕方からスコールになり

嫁が迎えに来てくれたので

助かった。かなり激しかった!!

(今年初めての夕立じゃない

のかな?)


先週の金曜日から大分の方に

来てくれていた嫁が明日帰る。


今日は最終日の夕食!!

近くの新鮮市場(スーパー・かなり

安いし新鮮なものが多い)に

行って刺身などを買ってかえる。


すぐに夕食の準備をし、

「イッタダッキマース!!」

いつも1人で食べているので

やっぱり2人の方がおいしい!!

お腹も満腹になったら今度は

そこからは宅建に向けての

勉強を開始!!


嫁は気を使って近くの楽市に

行って、身体を癒しに行った。


そこから3時間ひたすら勉強!!

最近さすがに慣れてきたが

それでも30過ぎて勉強をする

とは思っていなかったので、

やっぱり大変!!

しかも何度もいうが、スケジュール

が無謀だったので、大変さに

追い討ちをかける。

あせりと不安だけが襲うが

まあ考えてもしょうがないので

ひたすらPC画面に向かう!!

私の使っている教材はニュートン

日経新聞に掲載広告があった

ので、はじめてみようということ

に・・・。

合格保障となっているが、この

カリュキュラムを仕事を持っている人

が3ヶ月でこなすのは結構しんど

いかも・・・

私は正味2ヶ月!!でもやるからには

合格したい!!

とりあえず基礎を集中的にスケジュ

ールをこなすようにしている。

高校時、経済・公民はすきだった

ので、頭に入りやすいところもある

が、法律独特の言い回しには苦労

させられる。


0:00近くになって嫁が帰宅、

結構よかったようで、ご機嫌で

御帰宅!!

そして嫁もブログを書き始めた!!

私はいつも0:00には眠りに

つくので、「寝るよ~」といったら

「ハ~イ!!」といいながらモクモクと

やっていた。

いつのまにか私は寝ていた!!


やっぱり2人はいいね~。。。


由布院の温泉に行ってきた。

結婚してからあまり嫁さんと

お泊りとかしたことなかったから

本当に久々・・・


今は自分が大分にいるので

湯布院にいくのも結構楽チン


今回行ったところは

「御宿 ゆふいん亭」というところ

15室すべてが離れになっている

すべての部屋にお風呂がついて

いる。露天が付いているところも

有るみたいだが、私たちのところ

は内風呂。

なので、露天へレッツゴー!!

15室満室だったみたいだが

そうはいっても人数がすくないので

風呂はすきすき。

温泉は単純温泉です。

温泉

そんなには大きくはないが

混まないため問題なし。

ただし、場所的にあまり風景は見えない!!

男女別になっていて、外には待ち合わせ用の

小屋みたいなのがあって、生ビールと温泉卵

は飲み・食べ放題!!

私はぜんぜんお酒はお飲めないのだが

今回は生ビールを飲んでみた。

最初の1杯は本当にうまかった。

2杯目からは別に・・・

ビール好きな人には良いかも・・・


そしてお料理

基本は和食がメイン

↓前菜

料理


↓豊後牛のシャブシャブ(メイン)

料理(シャブ)


この旅館はかなり後発にできた模様!!

チェーン展開をしているようだが、

雰囲気はなかなかいいし、従業員の

教育もかなりいい!!

あとは場所の問題がある。

自衛隊の近くということと、旅館としては

ちょっと離れたところにある。

料理は年配者には喜ばれると思う。

またあまり大きくはないので、人もごみごみ

していないし、露天に行ってもそんなに

まわりに気を使うことはない。

離れと料理がいいので、料金は私の感覚で

いうとちょっとお高め!!

でも2週間前に予約をして取れただけ

まっいいかっ!


温泉は露天に3回、内風呂に1回入った。


まあ、1泊2日の短い旅立ったが、

久しぶりにゆっくりできたかと思うが・・・


しかし、夜は4時間宅建の勉強をした。

だってマジで追いつかないんだもん!!

まじ今からも勉強するので


それでは!!


最後にフロントの映像です。

フロント


最近資格について考えることが

良くある。


今、宅建の勉強をしているが、

思い切ったはいいが、スケジュ

ール的に厳しいというのが最近

わかった。

また、義理の父が先日税理士

なったが、その中で税理士に

ならんねということを嫁から

間接的に聞いた。

(嫁は女2人姉妹)

確かにいい話で、自分のスキル

アップにはいいと思い、昨日は

本屋さんにいって「宅建」の本

と「税理士」の本を眺めた。

税理士の本を読んだ感想、


・そんなに簡単に取れる資格ではないということ

・自分に対する相当な信念がないと取れないということ

・私が見た限り2~5年間、それだけ勉強しても受かる保証はないということ

 (絶対に1年では無理ということ)

以上のようなことがわかった。


そこには勉強の仕方も書いて

あり、夜宅建の勉強をしていた

私はそれを参考にスケジュー

ルを立てた。

(なんと今まで無計画に勉強していた)

そうしたらなんと・・・、かなり

無謀なことをしていたことが判明!!

昨日から勉強時間を上げた。

明日から妻と温泉に行くことに

なっているが、そこにも勉強道

具を持って行くつもりだ!!

そうじゃないと間に合わない。

宅建は私の勘では半年くらい

のスケジュールが必要ということが

わかった。

親戚の叔母が2ヶ月で取ったから

大丈夫よという言葉を鵜呑みにして

しまったが、その人は専業主婦だった。


以上のようなことを考えながら、

こう考えると、高校のときぐらい

から将来について真剣に考える

ことが重要だということが良くわ

かった。

もし自分に子供ができたら、そ

のあたりはうまく導いてあげな

いといけないと思う。

あまり日本にはそういう文化が

ないが、大切なことだと思う。


まあ、何を言っても始まらない

ので、勉強にはせいを出そうと

思っている。

そろそろお盆にさしかかる。

社会人になってからお盆と

いうのは、ほとんど休みが

ない。

一番最初の会社はずーと

イベント!!

2つ目の会社は配送がピーク

今の会社は祝日関係なしの

週休2日なので、休みがない!!

と理由はさまざまだが、

ずーとこんな感じだ!!


まあ人様が休みのときに

忙しい職業を選んだ自分が

いるのでなんとも思っていない。

しかも9月にだいたい休みを

取っていたので、逆に人より

安く色々なところにいけたので

まあ、それはそれでよかったと

思っている。


しかし今年は13・14が休みなので

どこかへ行こうということになり

妻と湯布院に行くことになった。

でも決めたのは8月に入ってから

よく宿が取れたと今でも思うけど・・・


妻とは新婚旅行以来、旅行という

旅行をしていなかったので、

本当に久々。。。

いい休日にしたい!!

あと1日半で湯布院だと思うと

結構ランラン気分だ!!

(私もまだ単純な子供だ)


ただいま宅建の勉強中!!

でもぜんぜん前に進まない~

あまりの自分の記憶力の悪さに

落ち込む毎日!!


でも少しでも良いから

毎日勉強することにしている。

合格率15%

なかなか厳しいが

勉強すれば受からないわけでも

ないこの合格率がまた厄介かも・・・


人間自分の得意分野だと覚えも早いが

あまり関心がない分野だとなかなか・・・


でもあきらめない・・・

がんばるんだ!!


車・バイク・船舶・無線(2種類)・調理師

今までがんばって取ってきた資格がある。

でも上記で宅建と比べるとあまり難しいと

思ったことはなかったなと思う。

これからはもうすこし、スキルアップになる

資格を身につけよう!!


さあ、もうすこしで試験日まで2ヶ月を

切る中、こんなテンションで大丈夫か?

絶対にとってやるぐらいでやらなければ・・・


今日も帰宅してから、ウォーキング・腕立て・

腹筋をいつものとおりにした。

その後飯を食べる。

昼食は最近太り気味なのでかなり

量を落としているせいか、おいしく感じる。

そして、勉強する前に眠くなる!!

睡魔に負けるな!!


がんばれ~!!

今日は朝から晴天!!

姪・甥っこ達を連れて、

近くの遊園地へ!!レッツゴー!!

色々な乗り物に乗ろうとするが・・・

なんと臆病な子供達が泣き出す

始末!!


大人にはわからないが、被り物の

人形とか、暗いところとか

ちょっと高いところを走っている

乗り物、そして、大きい音がする

乗り物!!

自分達の泣き声の方がはるかに

大きい声なのにまったく持って

不思議だ!!


私は日よけ対策を完全に忘れ

ていて、帰ってきたら何か肩が

痛い!!

シャワーを浴びて、鏡を見たら

シャツのあとがクッキリ残って

いた!!

明日からつらいかも・・・


そのあと、少し眠りについて

いよいよ大分へ出発!!

正直、眠い!!

けど、がんばらねば!!


でも、福岡と違って部屋も狭いし

大きな声も出せない大分へ

この子達は何故?来たがるのだろう?


まあ、私はうれしいからいいんだけど・・・

9:00

今日は甥・姪が福岡へやってくる

こっちも結構、楽しみにしているが

本人達も興奮しているんだそうな!!

まあ、2・4歳じゃ、金がかかってい

るとかよりも、誰と行って楽しかった

の方が大事!!

そんなものだろう!!

まあ、両親と違って甘甘の私達

プレゼントとかを買ってあげてしま

いそうだ!!


11:00

そろそろ向こうを出発したと連絡が

あった、お迎えに行かなくては!!

お布団も干して準備万端!!

でも、雲行きがおかしい!!

嫁に言って、いっしょにお布団を

取り込む!!

私はこう見えても(どう見えてる?)

マリンスポーツが好きなので、(船舶

の免許も持っている)

有る程度の雲の流れはわかる!!


13:00

もうそろそろ着きそうとの連絡が

入る。

まだ出発していない!!

やっと出発、時間が無いので

高速を飛ばしていく!!

と、そこに大雨!!すごい稲妻!!

妻が感心して「すごいね~」と

初めて尊敬した模様!!

雨の中待たせてしまって、

みーちゃん・けいやごめんね!!


15:00

アイスもそのあと食べたし

トイザラスでプリキュア(???)も買ったし

許しておくれ~。。。


夜はすき焼きです。


24:00

やっと子供達も寝静まった夜!!

ボーリングに行こうとする私達夫婦!!

しかもいっちゃった。

ベスト189(自己最高を1ポイント更新)

アベ156(4ゲーム)でした。

今度はプロテクターを購入しようかと

検討中!!

でも普通はシューズが先かな?

またまた一週間が経ちましたが、

今週も福岡へ帰ります。

本当に半年続いているけど、

ちゃんと帰っている自分にすこし

尊敬!!


今週末はいつもと少し違います。

姪っ子たちが福岡へ来て、その

あと自分と一緒に大分へ来るか

らです。

まあ、騒がしくはなると思いま

すが、それはそれで楽しいもの

です。


明日は長距離バスでお母さんと

4歳の女の子2歳の男の子の3人

でくる予定です。

お迎えに行かなくちゃね!!