今日、仕事で郵便局に行った。


まえから思っていたことだが、

郵便局とか、区役所とかは結構自分自身が

行くことが多いのではないだろうか・・・


今日は夜の21時に夜間の窓口に普通郵便を

出しにいった。


連休の合間だったせいか、そこそこ混んでいた。


私がいった時は、すでに10人くらいならんでいただろうか・・・


そんななか、ゆうパックを出そうとしていた女の人がいた!!


はじめは何をしているか、わからなかったが、よく見てみると

白い紙で折り紙を折っていた・・・


郵便局で封をする前に折り紙・・・


誰のために・・・


はたから見ると、なんでだろうと思うが・・・


ようく考えると、郵便局のこの光景


なんか送り相手に対して、色々な人の思いが


こもっている気がした・・・


そこにいる10人が10人の思いを


相手に対して、送っている。。。


なんかそう考えて郵便局を見ると、


まだ違ったふうに見えて、考えさせられるものがあった。。。