昨夜パパが帰ってきて少々元気かな?と思っていたものの





夕方からの下痢がどんどんひどくなって












まだ暗い今朝早くにみーぼーの様子がおかしいと思ったら、また嘔吐汗








そして下痢が…








みーぼーはパパに任せ


ママは早朝から、汚れたものを洗ったり消毒したり











一段落したころにはすっかり明るくなってました








とりあえずみーぼーが寝たので様子をみつつ添い寝










数時間後、下痢は酷いし、お腹痛いと泣くし、吐くのが嫌で水分もとろうとしないので





ぐっすり寝ていたパパをまた叩き起こし、かかりつけの病院へ病院










一応ピークは過ぎてるようだから、あまりにも吐き気が酷いようなら吐き気止めを使って




あとは水分補給






そして先日もらったシロップは吐き気止めなどの薬なようで、そのせいで下痢がひどくなってしまったのかも…と、整腸剤を出してもらいました









あとは食事療法、お母さんの腕のみせどころって言われたわ

もちろん今日のところは絶食






かわいそうだけど、ちゃんとお腹を休ませてあげないとね








帰ってからは様子を見ながら少しずつ経口補水液を飲ませたりして、夕方にはお味噌汁の薄いスープのみあげたり



一応今のところ嘔吐はなし




でも下痢はあるけど、お腹が空いてきたのか『何か食べたい』って






でももう少し心を鬼にして我慢させます。









パパもママもみーぼーに隠れてキッチンでつまみ食い状態









あんまり匂いのあるものは気付いてかわいそうだし
寝ている間にこそこそ食べてる


ママがキッチンに立っただけで見に来るし、ごそごそしてると何食べるの?って…



さすがに調理する気にはなれないので

お惣菜など買ってきて食べてます




パパにもちゃんとご飯食べさせてあげてなくて申し訳ないけど
可愛い愛娘のためなので、文句も言わずに空腹に耐えてましたわ









そしてみーぼーがお布団の部屋で寝るの嫌がってリビングから動かないのよね








この前も今朝もお布団で寝たら吐いちゃったからかな?







ま、リビングに布団しいてあげても、それはさけて寝るんだけど…







どこでもぐっすり休んでくれればそれでいいよ







もちろんママ常に添い寝しますからぐぅぐぅ









ただママは今年に入ってほとんどお布団で寝てないような…







そろそろお布団で寝たいのですが…