そろそろ私も働く予定なので近所の保育園巡り


この辺は子供がたくさんいるのに公立の保育園はないんだよ(幼稚園もないしね)
ま、あったとしても定員があくの待たなきゃいけないだろうけどね!?


それ以外にも認可されているところと認可外ってあるし

料金もみんなちょっとずつ違うし、時間もいろいろだし、もうなんだかショック!


しかし最初にいった保育園ではママ達がいろいろ話きいていたら
未梨ちゃんはママ達お構いなしに遊びだし
帰りには、「帰るよ~」っていたら
手を振ってバイバイだってガーン
帰るの嫌がってベビーカー乗せるのも一苦労だったよあせる



まだ見学してない保育園もあるからアレだけど
最初のところにしようかな!?