こんにちは
chamama(のりこ)ですニコニコ


イヤなニュースを目にしたので 
これについても 何回かに分けて
お話しながら 考えてみたいと思います真顔

学校も日常に戻りつつある中で 
特別支援学校も少しずつ 通常の 
日課になってきていますよね。

自粛期間などで 保護者の負担も相当だったので
学校の再開と共に スクールバスに乗せられると

子供と離れる時間が増えて 
親にとっても すごくありがたいはずです笑い泣き

そこで 今回
公になった このスクールバスでの事件。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43f40cb449cfd7e4fa6840974358922f46b1068e

 

 

学校への不信感から
スクールバスの利用を控える保護者が
出てくるのは当然でしょう。

この問題 改善されるんでしょうか?


私の予想では 再発防止に努めるという
学校の努力目標のようなものを掲げて
終わるだけの気がします。

そうならないことを 願うばかりですが…。

chamaが スクールバスで
縛りあげられていて 学校で
大モメに もめた経験あり😑

事件当時は 一時的に 風通しも良くなり
問題は 素晴らしく改善されましたが
数年で すぐに元に戻りましたよ❗

おそらく それは今も変わってないと思います。

だって教員が 陰で言ってるもんね
あの学校は 変わらないってさ~

変えたくない教員が いるのも現実だからね

私の話は 神奈川県の話ですが 

たぶん どこの都道府県でも
似たような状況が あるだろうと思うので

ここには学校の教員だけではなく
スクールバスに運行する 諸事情が 

いくつか含まれているので 改善しにくい
問題が潜んでいることを 考えないと…。

そして 学校という組織の中では
教職員の異動とともに 対応が変化したり

生徒も進級していく中で スクールバスが 
利用できなくなる時期が来たり

学校によって 高等部では保護者も 
その当事者でなくなるケースもあると

問題を追求していくことが難しくなるという 
課題がありますゲロー

また保護者の意識にも 大きく左右されます!

なので 保護者の意識が低いところでは 
改善に期待ができませんチーン

ある程度は 学校や保護者の雰囲気を 
知っておいた方がいいかも…


うちのケースを 振り返っていきますね。

スクールバス内での chamaへの虐待を
私が知ったのは 5年生の9月の暑い日

残暑が厳しく 体温調整が難しいchamaに 
タンクトップを着せて 行ったからです。

その日は バスを降りてくるところから
chamaはギャン泣きで 一番最後に下車。

たぶん 最後に降ろしたのは  他の保護者に
気がつかれないように 計算したんだね

同じバス停を利用していた人も いましたが
子供を 引き渡された順に帰るので

chamaが降りてきた時 他の親子は 
う歩いて バスから離れていたのよね。

下校便のスクールバスから chamaが降りてきて
歩き出そうとしたら 腕に何かに縛られた痕が❗

えっポーンポーンと思って 何か聞きたくても

スクールバスは すぐに走り出して
追いかけられないから ひとまず帰宅。

でも 怪しげな痕を発見した直後に 
翌日になって 痕が消えてしまってからでは
学校に話がしにくくなると思い

とっさに携帯で 腕部分の写メを撮り 
証拠保全しました真顔

当時は 皆さん普通にガラケーだったので 
写真は あまりキレイではなかったけど

それでも腕に クッキリとした縛られた形跡が
残っているのが分かるほど 鮮明に撮れました。

帰宅したら ソッコーで学校に電話したわ

怪しい痕があったことを話し 担任に
心当たりがないか聞くも 教室からバスに
送り出す時は 何も なかったと断言した!

※これは聞いた時点で 全面的に信用した
後々 ちゃんと味方になってくれたし

そして 電話をした時点で スクールバスが
まだ学校に戻ってきていなかったので

車内の様子は確認が取れず…

電話で簡単に 話しするようなことでもないし
状況説明や事実確認など きちんと
話さなければいけないこともあるので

翌日の放課後 私が学校に出向き 
担任一同と話をする約束をして その日は終了。

夜は 同じバスコースに乗せていて 
お話できるママに電話で話して 子供から
驚愕の事実を聞き そのママ友も凹んだわよ。

chamaくんは ねぇ~
毎日バスで 縛られてるよ❗

もう……膝から崩れ落ちるよねチーン

毎日縛られてるなんて 思いもしなかったわ

毎日 スクールバスで
chamaが虐待されてたとは…

そこのママ友の子供は 
聞かれたことに答えただけで

そもそも その子が嘘をつく必要ないんだから
毎日 縛りあげられてたのは 事実だろうね。

親として 気づいてあげられなかったのは
情けなく 自分を責めたくもなったわ。

そこから約3ヶ月 学校との話し合いを続け
もちろん県の教育委員会にも
この話は持って行きました。

え?教育委員会?
頑張ってくれたと思う?


話 聞いても 動かないわよ❗

なんなら揉み消しそうな 気配してたわね

関わる姿勢すらなく クソの役にも立たない!

chamaが5年生の時点で既に いつでも私は
管理職の先生とも 普通に話せるぐらいだったし

途中経過は 直接 管理職から聞いていましたよ。

これは担任と話する内容では ないからね

バスに乗車する介助員からの 聞き取りなど
そこで上がってきた内容を 聞かされたけど

やったのは あの日が はじめて

白々しく そう言ったらしいわムキー

写メまで撮られて 証拠を突きつけられてるから 
その日のことを 知らないとは言えないわよね。

人ん家の子供を 無断で毎日 縛り上げといて 
何も学校に報告も しないのよ!

それを 聞かれるまで黙ってて 
あの日が初めてなんて 誰が信じる?

それを そのまま私に伝えてくる
管理職も ぶっ飛ばしたくなったよねパンチ!

しばらくの間は 連日 職員会議で
先生方も可哀想に そりゃ大変そうだったわね

私が先生方に聞いた話では 昔むかし

養護学校ができて スクールバスの運行が
開始されだした頃は 毎日交代で 

教員がスクールバスに 登校便 下校便とも
添乗していたらしいです。

これはアラ還以上の 既に退職されている
先生方が経験されていることなので 

現役の50代以下の先生は バスの添乗は
経験すらしていない人が 多いみたいですね。

なぜかと言うと
先生の中には バスの添乗が難しい人も
現実的には いるんですよね。

今も多くの特別支援学校では 市町村ではなく 
都道府県の学校が ほとんどかなキョロキョロ

すると 先生方の通勤の範囲も広く
通勤に1時間以上かかる先生も いるはずです。

家庭のある女性の先生は 家や子供のことで
早くに出てきて 登校便に乗るのは難しく

そして男性教員でも 遠くから通勤している
先生が さらに朝早くから出てきて 
登校便に乗るのは 難しいのです。

すると 教職員の中でも スクールバスに
添乗できる先生に 偏りが出てくることになり

一部の先生に 負担がかかるなど
不公平な勤務体制が 課題となってきて

バスの添乗については 教員ではない
介助員を採用することになったと聞きました。

バスの運行に関しては 運転手と 
車のメンテナンスなど 外部に委託して

添乗する介助員は 学校とパート契約をして
教員では なくなったとか。

だから単純に 教員が交代で乗ればいい!
という話で 済まないわけなのよね。

この辺りから 雇用関係に関わる
人間関係が複雑に なってきていたようですゲッソリ

話が長くなるので 今日は ここまで。



コロナウイルスのことでは
生活様式が変わったり 社会全体の抱える
ストレスも大きくなっていることから 

これまでの やり方などを見直すことも
増えているので もしかするとバスの
この話も その一つ かもしれませんね真顔




 

宝石ブルーライン@はじめてみました宝石ブルー


障害児の育児に関するエピソードや

ブラックな学校の裏側


お話ししてみたいと思っていた方

どうぞ気楽に ご登録くださいね。


友だち追加


最近は 教育界の関係者の方からも

メッセージを いただき


とっても嬉しく思っています❤


LINE@に ご登録いただいたら

一言メッセージかスタンプ

いただけると 嬉しいです



たくさんの方との 

ご縁を 楽しみにしています。