こんにちは
chamamaですニコニコ


クリスマスに体調を崩して 熱が高く食欲もなかったので
かなりchamaは痩せてしまい

ズボンがユルユルになりましたゲッソリ

でも年明けから取り返すように すごい勢いでモリモリ食べていますもぐもぐ

家だと頑張りたくないらしく 食べたいものを アレ!コレと上差し指さし 

食べさせて!と スプーンも持たないことが多く
ほとんど介助。

なのに最近chamaは けっこう自分で食べる日があるんですニヤニヤ

どうやらスピカ堂さんの外食が楽しくなる介護エプロンを 使うようになってから

自分で食べる意欲が 出てきているみたい目


1年以上前の給食の時のchama下矢印


少し麻痺があるので 左手は ただ添えているだけで
あまり お皿を押さえられていません。

肘が高く上がらないので 上矢印のように先生に介助してもらうこともあります。


この写真上矢印なんて 左手が出てないタラー

右手も 肘が上がってないし滝汗



それが 今年に入って ある放デイさんにエプロンを持たせて行ったら…。



たまたまかもしれないけど…と前置きされましたが

 今日は しっかり自分で食べました❗

いつもは周りが気になって 食事に集中できなかったり
なかなか食べられなくて 介助が多いんだけど

今日は介助も少なく 集中して食べていて

あんなに自分で食べられるchamaさん はじめて見ました❗

魔法のエプロンですね❗

と 言われました笑い泣き

その日のchamaの様子です下矢印


ちゃんと左手で 容器を押さえて
右手は しっかりスプーンを持ち
食べる姿勢も いいです合格


この前 学校で 放デイさんでの話をしたら…。

そういえば11月に入ってから 給食の時間 
左手で器を押さえて 
よく見て食べるようになったんだよチョキと…

ちゃんと左手も使えるようになって 
手元を見られるようになったからなのか
こぼす量が すごく減ったんだよね~ってウインク

考えてみたら あのエプロン使いだした頃からだねグッ

担任の先生が 言ってました笑い泣き

そんなに できるようになったなんて スゴい❗

タオルやめて シャツ型エプロンに変えてから

chamaの 自分で食べたいと
思う気持ちが より強くなり

食べる力が出て・姿勢までが
変わりましたキラキラ

タオルをつけていた時は 自分の見た目も気になっていて

食べたいように食べたら 服を汚してしまうのも
気になっていたようですチーン

気になることが いくつもあって 自分から積極的に 食べられなかったみたい。

自分で食べたいように食べる楽しさを 
やっとchamaも分かってきたのかもルンルン

学校から帰り 夜のうちに洗濯して 干してあるエプロンを

朝になると 持っていくの~照れと chamaが指さします。

外で食事する時は 
スピカ堂さんのシャツ型介護エプロンがあれば
彼が安心して 食べられる理由

私にも分かってきました。


見た目のカッコ良さに一目惚れして chamaに買ったけど

使っている本人にとっては 
今 食事の時に なくてはならない 魔法のエプロンなんですね。

自分の思うように食べることを 積み重ねると
できるっていう自信にも つながるんだね。

自信を持てるなんて 嬉しいキラキラ

シャツ型介護エプロンに出会えたこと 感謝です。



ブロック解除で 本当にいいこと いっぱいやってきた~音譜

毎日 自然に 楽しく過ごせます。

体験してみたいと思ったら…

潜在意識のブロック解除