こんにちは
chamamaです
。
今日は 9:30になってもベッドから出てこないし
何回か声をかけて やっと10:10に起きてきて…
動きにキレがない
。
どうするのか聞いてみたら
学校行くの?に
サインでました。
なんで?と お話を続けると
学校が暑いからダルいんだそうで 疲れる
って
行きたくない理由が 分かりました。
前は何をするにも 意思をださない子だったけど
今は はっきり理由を教えてくれます!
理由を聞いて納得したので 欠席の連絡しました。
この時期の すごく気温が高いわけでもなく湿度が高い 中途半端な暑さは
窓を開けて風を入れたり 扇風機で風をまわして過ごすことが多いですね。
普通の人は エアコンを入れるほどじゃないと 少しムシ暑く感じる程度かな…
でも発汗が少ないchamaは 身体に熱がこもって 熱中症になりやすく
小学校の頃は暑い時期に 何度も鼻血をだしたこともあります
。
教室はエアコンが入っているけど 廊下等は網戸にしていて暑いから その気温差もしんどいようです。
もう少し暑くなると 廊下の窓も閉めて 校内が過ごしやすくなるので 今は仕方ないな
。
行きたくない!と出せなかった時は 私が察していたので 分からないとイライラしたり…
ムリしているのに気がつかないで chamaを限界まで頑張らせてしまい 体調を崩したり…
後から やらせすぎだったことに 後悔しました。
たぶん前は
意思をださないというより 出せなかった…
出しにくかったんだと思います
。
chamaの気持ちが分からない
と思っていたけど 分からなくさせていたのは 私でした
。
頑張りすぎは いけませんね。
ムリしないでいい
自分の気持ちをだしていい
それができるようになったら お互いにストレスが減りました。
こうしていられるのも ブロック解除のおかげです
。
お母さんの気持ちが 楽になっていると
子供の気持ちも 自然にオープンになりますよ。
潜在意識のブロック解除!
ただ今モニター価格で メールセッションを受けていただけます。
この機会に ぜひ 受けてみてくださいね🎵
詳しくはコチラ