今は未就学の子供が2人いるので
仕事は辞めていますが
実は子供ができる前
診療放射線技師として働いていました

なので、MRIの検査(する方)は
慣れているし
練習の為にお互い撮影し合ったり
したことはあったのですが
初の造影剤





副作用出る人とか結構見てきたので
めちゃめちゃ不安でした

撮影の待機室で一緒になった方に
「大丈夫よ!行ってらっしゃい!!」
と見守られ頑張ってきました

普段から採血時失敗されやすく
今回もルート取りづらいやろうな…
って思っていたら
案の定ルート確保が困難でした

結局なんとか手背でルートが取れましたが
失敗された跡が結構痛い…
勿論針刺されている場所も痛い…
検査自体は25分くらいで終わり、
副作用も無事起こりませんでした!
良かったー

撮影中はずっと瞑想してました

職業柄MRIの音には慣れていましたが
それでもやっぱりうるさかったです!笑