




9/25
ブロ友さんの記事を見てすぐに

コーヒー無料券を確保しました

もちろん嫁にも連絡。
「また無料やん」とツッコミが。
リア友ともやりとり。
退職した後輩にも伝え、
あれから1年か…
会社の後輩にも
一応声をかけてみると
ローソンのアプリを
入れてませんでした…
「当たり前」ではないんです。
当たり前は人それぞれ異なるので
帰りにポン活でおかわりしたことを

嫁に伝えると
「私も1つ取ったで」と
言われました笑
これが我が家の当たり前。
中二娘用のお菓子はたくさん



9月優待の権利日が
近づいてきました。
権利日を忘れやすいリア友にも
LINEで連絡。
今回は大丈夫と言われましたよ。
そして



QUOカード狙い
500円分年2回。
ですが
私が見ているのは
3年以上保有で1000円分、
議決行使で500円分贈呈
さあ、3年修行しようか?笑
苦ではありませんよ〜
ほったらかしするだけ。
但し年高なので
2名義目は下がってから予定。
ここでもコツコツ投資。
60000円台なので1回で
買えば?と思われるかも
しれませんが
コレも私の当たり前投資
100株をさっと買う時もあるんですよ笑
※投資は自己責任で
よろしくお願いいたします
いいねやフォローをしていただけると
感謝感謝!
少しでも参考になれば
嬉しいです

最後まで読んでいただき
有難うございます
