年末に
あるドラマのDVDを
借りてきました〜
中一娘が見たがっていたんです。
ヒントは
『ハレルヤチャ〜ンス』
皆さん
わかりましたか?
答えは
『プロポーズ大作戦』
(2007年)
大好きな女性(長澤まさみ)に
思いを告げられず、
彼女の結婚式に出ることに
なってしまった男
(山下智久)が過去を
やり直すチャンスをもらったことで、
彼女を取り戻すために
奮闘するラブコメです。
見ていた当時は
そこまで気にならなかったのですが
このドラマには
名言が多数存在し、
最近
TikTokでも流行っていたよう。
少しだけ触れたいと思います。
過去に戻るときに出てくる
妖精(三上博史)
①『大事なことは過去を嘆く今ではなく、
今を変えようとする
未来への意志だ』
②「当たって砕けろ」って言葉があるが
ほんとに砕けた人間なんて見たこと
あるか?人間は丈夫な生き物だ。
相手に気持ちを
伝えたぐらいで
砕けはしないよ。
③『小さなことにこだわってるから
大きな幸せが
掴めないんだよ』
④『起死回生の逆転ホームランは
誰にだって打てるわけじゃない。
当たり前の話だがホームランを
打てるだけの実力がなければ
いけない。それともう1つ重要な
ことがある。それは逆転の場面で
打席に立っているか
どうかだ。』
岩瀬健(山下)
⑤『今度やろうは馬鹿野郎、
明日やろうも馬鹿野郎。
思い立ったら
すぐ何でもやらなきゃ
駄目だ』
⑥『過去は変えられないけど
未来は変えられる』
うん、うん
その通りと
思いながら見てました。
ベタな部分もありますが。
株に置き換えると
(私の場合なら)
①目標に向かって動く
配当をもらいながら、
値上がり益で資産を増やす
②少しぐらいの損は
気にせず、
トータル➕ならOK
③損は少なく、
すぐに利確せずに
含み益はできるだけ
引っ張って利確する
(損小利大)
④市場からは退場しない
⑤今を大切にし
感情ではなく
勘定で取引する
⑥今の行動が
将来もらえる配当や
資産の増加につながる
思いついたまま
振り返ってみました

何でも行動することが大切ですよね。
いいねやフォローを
していただけると
感謝感謝!
少しでも参考になれば
嬉しいです

最後まで読んでいただき
有難うございます
