書いていた記事が
消えてしまいました![]()
あっという間に8月。
7/30に保有株を確認すると
優待廃止の知らせが…![]()
タカラレーベン
3末にお米券をもらえていましたが
2021年3末分が最後になります。
含み損なのでこのまま様子見…
一方、巻き返しに期待したいのが
スクロール
7/30 860(➖12)
pts928(➕68)
高値936 安値・始値925
利確しながら買い直していましたが、
想定よりかなり下がってしまいました![]()
長期優待もあり、
3名義はそのまま保有。
配当は20円を下限、
40~50円は期待。
2021年は60円でした。
答え合わせは先になりますが、
楽しみにしておきたいです。
もう一つ期待したいのが
イーグランド
7/30 1019(➖4)
pts1195(➕176)![]()
高値1205 安値1177
始値1185
上期経常を2倍上方修正・
最高益予想を上乗せ。
発行済み株式数(自社株を除く)の
5.5%にあたる35万株(金額で4億円)を
上限に自社株買い![]()
ここを最初に買ったのは
トランプショック時の540円。
高配当と一部昇格狙いも。
(2017年12月?と予想していましたが、
2017.12.13に発表、
20日付で一部昇格済み)
今回は一部利確と保有継続予定。
全て売ることはしないです。
配当も47円、4.6%あります。
タマホームは2548円。
株ノートには
2500円よりずるずる下に?
2300~2400狙い目?と書きましたが
監視継続です。
※投資は自己責任で
よろしくお願いいたします。
いいねやフォローをしていただけると
感謝感謝!
少しでも参考になれば
嬉しいです
最後まで読んでいただき
有難うございます




