予算が近日中に上限に達するという
ニュースが…
他の方のブログでも見ましたが
やはりそうなりますよね~

皆さんの周りでも
利用している人と利用していない人の
差が大きくないですか?

私は週末中心にしか
なかなか行きにくいかなと思っていたので
予約サイトの動き、
周囲の人と話をしている中で
先週に連続で日曜に予約を
入れました!

今から使いたいと思う人がどっと
増えそうだったので
それなら自分が行きたい範囲の中で
適度に予約を入れておくのが
いいかなとニコニコ
いろんな店に行きたかったのに~と
思う人や初めから参戦するのは
いいやと思う人など人それぞれ。



マイナポイントも同じようなことが
言えると思います。
早くに動いている人は
他のタイミングの人よりもらえたり、
うまく利用している人が
多いと思いますニコニコ


5000ポイントを
初めはもらいたいと思っていても、
何だか手続きが大変そうだなとか
面倒くさくなって結局は
『もういいか~、最初は5000ポイントもラブ
と思っていたものが
➡5000ポイントぐらいなら口笛
なり諦めることになります。

なんだかもったいないな~と
思わされますキョロキョロ

調べたら簡単にできるのに
調べることや時間をかけることを嫌がる…

私はマイペースで
お得な活動をしていきながら
ポイントや優待・配当株を増やし
楽しく節約生活をしていますが、
今を楽しみながら何年後かに
行動をしていて良かったなと
思えるように動いていきたいと
思いますウインク

60代の9割以上が
貯蓄だけでは老後資金が足りないと
思っているそうです。

事前にやっておけば良かったことの
1位は資産運用・管理。
たしか20代の1位も同じような
データがあります。
40代でやっておくべきだったと
思う人が大半を占めます。

そしておもしろいのが
年齢が上がるごとに
理想の貯蓄額と現実の貯蓄額の差が
広がる…
60代の理想は3000万。
(必要だと思う資金は2000万)

現実の平均は1200万と
理想は1800万円の差にびっくり

いきなり3000万円は難しいですね。

少しずつ貯めることによって
少しでも自分の理想に近づくように
今後も資産運用・管理に
取り組んでいきたいです照れ



いいねやフォローをしていただけると
感謝感謝!
少しでも参考になれば
嬉しいです爆笑
最後まで読んでいただき
有難うございますおねがい