ポン活、
ウェル活、
メルペイフィーバー、
楽天スーパーポイントスクリーンや
チェックイン、
コークオン、
モニター還元や
他にもいろいろと紹介されてました~

全く知らないなと
思ったのは
不満買取センター。
そんなものもあるのか?と
思いながら見てましたニコニコ

テレビを見ながら
ほぼ全部しているなと感じていました。
20日だけじゃないなら
ウェル活もしてみたいなと
常に思いますが…

今日も会社でポイ活の
話をしていたら
60代で唯一ポイ活を
している会社の人は
マイナポは楽天にしたよと
言ってました。

私はまだしていませんが
もちろん決めています。
今の条件のままなら
迷いなしですおねがい


嫁はポイ活はあまり興味ありませんが、
協力はしてくれます。
明日からの祭も
700円ずつ気を付けてもらい、
しっかりレシートを
もらい忘れずにお願いしています。

前2回と同じように
交換していくと
700円くじは
だいたい5000円以上は
当たるはず。
使うポイントも
全く心配ないので
初日から3日間ぐらいは
どんどん交換していく予定です。



ポイ活

ここからの登録で
スタンプ3個貯まった状態で
スタートできます。
スタンプが15個貯まったら
無料ドリンク1本と
交換できます爆笑


対象商品を買ってレシートと
簡単なアンケートを送信して
コインを集めて
ミスドや
モスバーガー
ケンタッキー
サーティワンの
チケットに交換します

itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪




いいねやフォローをしていただけると
感謝感謝! 嬉しいです照れ
最後まで読んでいただき
有難うございますおねがい