皆さんこんにちは
本日の学校別SAPIXオープンを受験された方、お疲れさまでした💦
試験中に気温がぐんぐん上がってしまったので、試験中に熱くなっちゃって集中できなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
スプラくんも国語の文章読むのに集中できなかったようです。
(ホントに暑さのせいなのかっ??🤔)
2023受験の時事問題対策に
スプラくんにとっては最初で最後のSAPIXオープン、どれくらいの手応えだったのでしょうか??
スプラな息子の中学受験2023💮🌸 いろいろ土壇場正念場‼️2022秋@splapapa2023
#学校別SO の手応え国語:タヒんだ算理社:まあまあできた以上
2022年11月03日 17:06
国語以外は本人的に納得できる出来だったようです。
国語は最近調子よかったのですが、やはり暑さのせいなのでしょうか…?😅
下へ続く⏬
中学受験案内の決定版
これで志望校の情報収集を!
それにしても、会場は結構人数がいました。
やはりSAPIXオープン、猛者達が集っているようです。
規模としてはNNとは訳が違う。
でも、試験の内容はNNの方が過去問の形式に近いようでした。
また、紙の質が全然違ってめくりにくく、字も薄くて読みにくかったとも…
ひとまず成績が出るのを待つことにしましょう。
これで模試は合不合の2回を残すのみ。
みるみる本番が迫ってくるぞ
中学受験の赤本(声の教育社)
NNバージョン
過去問演習といえばこちら💁♂️!
男子御三家
↓スプラくん、ルービックキューブ1分切り間近かっ!の動画UPしました!
-----------------------------
-----------------------------

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

中学校受験ランキング

受験ランキング

数学科・算数教育ランキング

資格受験ランキング

教育・学校ランキング

勉強法ランキング
