皆さんこんにちは


 
昨日行われた四谷大塚組分けテストの結果が発表されました。

皆さんはご覧になりましたでしょうか?


今回は、早稲アカの夏期集中特訓で良い成績をおさめることができたので、スプラくんもだいぶ気負いがあったようです。


組分けテスト対策でも、算数は今まで以上に高得点を出していたので、スプラパパママも少々期待をしていました。

 
組分けテスト直後のスプラくんの手応えでは、

「算数ヤバい!1問だけできなかったけど、あと全部できた!192点かも❗️」

というニコニコな言葉おねがい


おっ、これは期待できそうだぞっ!


国語も記述を除き手応えヨシとのこと。

理社はボチボチ。


さて、結果は如何に…


算数の参考書(速さ)

 


 



 
 
理科の参考書
 
 
 
国語の参考書
 
【最終結果(得点・偏差値)】
算数: >165、>65
国語: >115、>60
理科: >80、>60
社会: >80、>65
4科目: >445、>65

でした。


期待していた算数は、ケアレスミス3問❌❌❌
スプラくんは自宅で暴れそうでしたムキームキームキーガーン





間違えた問題は全く分からなかった訳ではなくちょっとしたところでの間違いだったようで、手応えがあっただけに、相当悔しかったのでしょうプンプン


また、各科目とも対策問題とは傾向が違ったようで、理科は人体が出なかった…など、対策に力を入れた単元の出題があまりなかったようです。


社会は地形図でだいぶ落としてました。
地理は昔から得意なのですが、最近?地形図が苦手なようです…ショボーン


しかし、色々取りこぼしがあったにもかかわらず、偏差値もそこそこ取れていて、今回の組分けはまたまたS3でした…


5年になってから、1度もS1になれず、組分けテストでは歯がゆい結果が続いています。


でも、志望校判定は全てA判定だったのがせめてもの救いです照れおねがい


次は志望校判定テストです。

まだ会場が何処か決まってないのですが、近い会場になることを祈ることにします流れ星お願いお願いお願いキラキラ