皆さんこんにちは


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

中学校受験ランキング

受験ランキング

数学科・算数教育ランキング

資格受験ランキング

教育・学校ランキング

勉強法ランキング

四谷大塚YT組分けテストの得点結果が発表されましたね。
自己採点通りの結果が出ているかどうか…
【得点結果】
算数: >155
国語: >130
理科: >90
社会: >85
4科目: >470
でした。
算数で8点、国語で5点、自己採点より下振れしていました。
算数は計算間違い、国語は記述??で下振れしていたようです。
いずれにしても、国語の点数は130超えだったので、文句なしです。
算数は8割を割り込んでしまいましたが、対策問題でも同じような点数だったので、最低限の点数は取れた模様です。
今回の教訓は、得意科目でも少しは対策をしないと本番で落とし穴があるということです。
今回だと社会。
社会はできれば1ミスまでに留めたいと親子で共有しました。
明日の偏差値発表でどれくらいの数字が出ているか、気になるところです。
Sは取れていると思いますが、S1かどうかはビミョーなラインですね。
明日以降に問題の見直しです











中学受験における参考書や情報源!
-----------------------------
-----------------------------

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

中学校受験ランキング

受験ランキング

数学科・算数教育ランキング

資格受験ランキング

教育・学校ランキング

勉強法ランキング
