皆さんこんにちは


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

中学校受験ランキング

受験ランキング

数学科・算数教育ランキング

資格受験ランキング

教育・学校ランキング

勉強法ランキング

先日の日曜日に、早稲アカの適性検査対応力判定模試が行われました。
この模試は、スプラくんも受験する予定でしたが、体調不良のため欠席しました。
ですが、保護者会にはスプラパパが参加してきました。
内容は、
1.最近の各塾の公立一貫校の合格実績
2.私立向けの勉強をしていて、公立一貫校の問題に対応できる?
3.作文が書けなくても大丈夫か?
4.近年の設問内容
といった感じでしょうか。
詳細は割愛しますが、まとめると、
・私立向けの勉強で対応可
・読解力が重要
・できごとの因果関係を知ること
ということでした。
帰り際に、模試の問題をもらえたので、スプラくんに解いてもらおうと思います。
(元気になったら!)
中学受験における参考書や情報源!
-----------------------------
-----------------------------

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

中学校受験ランキング

受験ランキング

数学科・算数教育ランキング

資格受験ランキング

教育・学校ランキング

勉強法ランキング
