皆さんこんにちは


8月のモワッと感じる暑さはだいぶ和らいできましたが、9月に入ってからはジメジメジトジト感が増してきた今日この頃アセアセアセアセアセアセ


今週から塾の後期が始まります。


そんな中、塾から自宅に電話がありました☎️

-----------------------------

Youtubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


お話の内容は、


⚫️先日の組分けテストの結果について
(志望校とからめて…)

⚫️塾の状況について



まずは組分けテストについてですが、

「申し分ない成績を出してくれています」

とお褒めの言葉照れ


但し、理科について、いまひとつ成績が伸びていないので、少し力を入れていきましょうとのこと。
(まあ、自他共に認める事実…ショボーン



スプラくんの第一志望において、過去の合格生徒の成績をみると、4年次の現段階の組分けテストの偏差値ボーダーは62となっているので、とりあえず今のペースで成績が推移していけば充分合格OK桜花火範囲内にあるとのことでした。


(とてもうれしいお言葉であるが、本番はまだ2年半も先である…。)



そして、現在の当校の4SSの半分以上がこのボーダー以上にいるとのこと。


4年生になってからSSの人数が倍増したが、クラスメイトさんたちもいい成績なので、負けず嫌いなスプラくんにとっては、ライバルがいっぱいいて勉強のモチベーションはUPしていくに違いない。


スプラくん、後期も引き続き、クラスメイトのいいライバル達と競い合い、勉強頑張ろう鉛筆筋肉


(あっ、ゲームとYouTubeはほどほどにねウインク


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村