皆さんこんにちは


先日、塾でプチ保護者会が行なわれました。


そこでいくつか今後のポイントを話されていました。


その1つが、通塾し本番を迎えるまでにキーポイントになる時期があるということ。


それは小5になってからだそうです。


小4と比べて、学習内容が細かくなってくること。それと、勉強量が一気に増えることが理由だそうです。


各塾でカリキュラムが多少異なるでしょうから、一概には言えないと思いますが、小5が1つの山富士山になるのは間違いなさそうです。


その山をしっかりと登り、次の山へ向かえるランニングように、小4で基礎を固めることが重要だと感じました。


-----------------------------

Youtubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村