皆さんこんにちは。


きょうは久々の晴れの日☀️
何日ぶりだか…


しかし、週間天気は1週間後まで晴れマークがほとんどありません…


きょうのうちに、溜まっていた洗濯ものをさばいてしまいましょう!💦


さて、本日昼に、昨日行われた四谷大塚の組分けテストの得点が発表されました。
 

-----------------------------

Youtubeチャンネルはコチラ

 


算数問題のポイント解説動画UPしてます。

また、スプラくんがルービックキューブ6面揃えてる動画もありますので、ご覧ください。

----------------------------


昨日、スプラくんは帰宅後に自己採点をしていましたが、実際はどうだったでしょう…


【得点速報】
算数: >130
国語: >90
理科: >70
社会: >90
4科目: >400


でした。


今回の組分けは、スプラくん的には理科と社会を頑張ると言って、日々の対策をしていました。


その甲斐があって、社会は文句ない点数を、理科は80点代にはのりませんでしたが、得点的には最高点だったようで、納得していた様子。


そのかわりに、算数と国語が今回はダメでした。


国語については、前回がたまたま良かったのですが3桁にはのせたかったようです。


そして、算数はケアレスミス3問で-30点炎

図形がまだモノに出来ていないとはいえ、前回から50点以上のマイナス…


算数が痛かった…


それでもなんとか400点代には踏みとどまってくれたのが、せめてもの救い。


課題がはっきりしたので、夏休みは弱点強化です!


ところで、早稲アカの夏期集中特訓はクラス別に編成されるということなのだが、今回の組分けテストによって分かれるのであろうか…


1番上のクラスで受講したいのだが、どうなるだろう…


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村