皆さんこんにちは。


きょうは休校期間中にスプラくんがやった国語対策をご紹介します。


休校期間中は学校が休みなので、時間に少し余裕がありましたので、普段やりたいけどなかなかできないことをやってみようと思いました。


それが国語対策です。


国語力・読解力がないので、この期間中に強化したいと思いました。


そこで、購入した問題集がコチラ!
↓↓↓


問題集というよりはドリルですね。


好きじゃない教科の問題は、息子もなかなかやる気が起きないと思い、手軽に取り組めそうなものを選んでみました。



入門編・初級編・中級編・上級編とラインナップがありますが、まずは入門編から。


もちろん簡単なのでスラスラ解けてしまうのですが、苦手な教科をやるには基本に戻ってやってみたかったのです。


そうすれば、どこが不得手なのかがあぶり出されてくるのではないかと考えました。


やっているうちに、スプラくん本人も「自分はここが弱いのか…」と気付くのではないかと。


早稲アカの先生との相性もいいようで、国語はほんの少し良くなってきたみたいです。


スプラくん、国語はじっくり頑張ろうね鉛筆

----------------------------
YouTubeチャンネルはコチラ!
一度ご覧いただき、是非チャンネル登録を!グッ
----------------------------



中学校受験ランキング

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング