皆さんこんばんは。


前回の中学受験投稿から2ヶ月近く空いてしまいました…


皆さまいかがお過ごしでしょうか。


私のテレワークならびに息子の休校期間が約3ヶ月にわたりました。
そのおかげで子供と一緒に過ごす時間がたくさんたくさんとれました。


スプラくんはこの期間中、慣れない早稲アカのオンライン授業をこなし、宿題もなんとか頑張って解いてくれていました。


その反面、時間があるのでゲームをする時間も格段に増えてしまいました。


そのため、宿題をやるときの集中力を欠いてしまい、難しい問題をじっくり解くことが少なくなってしまい、宿題をやっている間もゲームのことが頭から離れずに、適当に宿題をやってしまっていた感が拭えません。


案の定、先週のカリキュラムテストは、成績が大崩れでした…


その結果に危機感を感じたのか、今週は今までより宿題を取り組む姿勢も幾分良くなりましたが、まだ浮ついた感じです。


今月から学校も再開されて、生活リズムを取り戻すのも大変だと思いますが、今後の受験学習に一抹の不安を感じてしまっています。


皆様のお子様方は、どのように休校期間を過ごされていたのでしょうか?


本日の組分けテスト、それなりの成績が出てくれていると助かります。


まだコロナの第2波が予想されていますが、日々の学習を頑張っていきましょう!


----------------------------
YouTubeチャンネルを開設しています。
動画をいくつかUPしていますので、もしよろしければご覧ください。
----------------------------



中学校受験ランキング

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング